※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1ヶ月でミルク140飲んで3時間もたないってありえますか?ずっと泣いてるし抱っこもダメだしちゅぱちゅぱしてるし。

1ヶ月でミルク140飲んで3時間もたないってありえますか?
ずっと泣いてるし抱っこもダメだし
ちゅぱちゅぱしてるし。

コメント

deleted user

ありますよー^_^よく2時間とかであげてました^ ^

  • ママリ

    ママリ


    2時間とかであげても大丈夫なんですか?
    1日6回とかミルクの缶に書いてあるし。
    そういうのあまり気にしなくて大丈夫ですか?
    神経質になり過ぎかな😅

    • 5月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ミルク缶は目安なのであんまり見ない方がいいですよ^ ^

    • 5月30日
みさ

息子は飲むのが遅くて一時間で泣いたりしてました!

  • ママリ

    ママリ

    そういう時はどうしてましたか?

    • 5月30日
sao

3時間もたないことしょっちゅうありました💦離乳食始まってようやく1日6回の日ができました😓

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    あまり気にしなくて大丈夫ですか?

    • 5月30日
  • sao

    sao

    私も前助産師さんに相談したらミルク缶は1回量が多めに書いてあるし、その子のペースでいいと言われました😃成長曲線に沿って成長していれば問題ないみたいです!

    • 5月30日
𝓢

産院では1時間から1時間半置きにミルクあげてね!と言われてました。

  • ママリ

    ママリ

    え、それは早くないですか?
    量はどのくらいですか?

    • 5月30日
  • 𝓢

    𝓢

    量はその子によると思いますが100mlも飲まなかったです。
    新生児期は80ml程だったと思います。

    • 5月30日
  • 𝓢

    𝓢

    140mlは3ヶ月の頃から飲んでました!

    • 5月30日
さらい

ありますあります。(*^^*)

  • ママリ

    ママリ

    どうしてましたか?

    • 5月30日
  • さらい

    さらい

    わたしは三時間あけたい性格なので、泣きながらもだっこして時間まで待ちました。

    • 5月30日
  • ママリ

    ママリ

    私も3時間は頑張って

    • 5月30日
  • ママリ

    ママリ

    途中で送信してしまいました(笑)
    3時間は頑張ってあけてます!

    • 5月30日
ねこ茶

上の子は完母で、
下の子は完ミで育ててます。

完母だといつでもおっぱいOKでしたが、ミルクだとあけなくてはいけないので大変ですよね💦

ミルクは腹持ちが良いっていうけど全然だめじゃん!と思ってましたw

2時間半くらいまでは頑張ってあげないようにしてましたが、3時間待たずしてあげてました。
あとは、ほとんど効果ありませんでしたが、おしゃぶりもあげたりしてました。

  • ママリ

    ママリ


    上の子の時も完ミでしたが
    ここまで大変じゃなくて😫

    あとどのくらい続くのか
    考えただけでツラいです

    • 5月30日