※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てぃり🔰
妊娠・出産

妊娠初期の血液検査で6本ほど抜かれることがあります。検査結果は通常教えてもらえますが、何も言われなかった場合もあります。

検診についてなんですが
妊娠初期にする血液検査はなんの検査ですか?
確か6本くらい抜かれた気がするんですが、、
その際検査結果って教えてくれるものなんですか?今思えばなにも言われてないような気がして、、

コメント

deleted user

確か血液型と風疹抗体とB型肝炎とかだった気がします😳
後期にまた血液検査あります🐣
結果も次の検診の時に教えてくれた記憶がありますよ🤤

🌻

血糖、性病検査、風疹やトキソプラズマの抗体の有無、貧血、などたくさん項目がありますよー!
血液検査した次の検診で結果教えて貰えたと思います✨
母子手帳に書いてませんか?

ニコ◡̈⃝

採血結果は次回の健診時に直接説明があり、用紙をもらいました😊
また、母子手帳にも貼ってくれてあります!
見てみてください〜✨