コメント
2児ママ
私は9ヶ月から
朝はほぼパンなのですが、
昼もうどんとかパスタとかあげてますよ
ちなみに食パン6枚切り1枚食べてます
2児ママ
私は9ヶ月から
朝はほぼパンなのですが、
昼もうどんとかパスタとかあげてますよ
ちなみに食パン6枚切り1枚食べてます
「パン」に関する質問
大ショックです😨憧れの幹太くんが… 建築条件付きで家を建てるのですが、基本オール電化かプロパンなんです。 最初営業の人に、都市ガスも前に来てるから費用はかかるけど引けますよと言われました。 共働きフルタイムの…
耳鼻科に行ったらゲッソリして顔色真っ青で震えてる明らかに重症な人が何人も居て、発熱患者用の待合がパンパンになってました😱 ここまで重症というか、がっつり発熱してたら内科とか小児科行かない?なぜ耳鼻科?って思…
小1息子が入学してから、毎回違う子ですが4回ほど暴力に合っています。(パンチされたり蹴られたり) ケンカなどではなく、急にです。 十和田市内在住なのですが、どこもそういった感じなのでしょうか。落ち着いた小学校が…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊6枚切りを1枚ですね!!明日から量を増やしてみます♡小麦粉続いても大丈夫なんですね!良かったです。
2児ママ
うちの子大食いなので
6枚切りだと普通量より多いかもしれません(笑)
ちなみにお米はお粥ですか?
はじめてのママリ🔰
そうでしたか!最近は手作り食パンを食べさせていて、大体30gほどです。8枚切りの時の重さを参考に切っています。
お米は軟粥です。
2児ママ
普通飯食べられませんか?
うちの子は8ヶ月頃
おかゆ食べなくなり
普通飯あげたら食べるようになりました
あと10ヶ月からは
ほとんど味のしないものは
嫌がるようになったので
大人の煮物を薄味で作ったり
ほうれん草も薄めた麺つゆで
お浸しにしたり
魚もバターソテーにしたり
大人と同じ調味料で
薄めに味付けしてますよ
色々味を覚えるのも必要みたいですし
少しずつ醤油や味噌など使うといいですよ!
はじめてのママリ🔰
普通のごはんが食べられる時期なんですか!!それはさっそく試してみます!
味付けも徐々に初めて行ったら良いんですね!恥ずかしながら一日中味付けはさつまいもでした😅甘いので。来週から醤油や味噌を取り入れていきます✨おやきとかもやってみます。バターも良いんですね!
もう一度手持ちの離乳食本を読んで研究してみます😊詳しくありがとうございました。大変参考になりました!
2児ママ
普通飯はお子さんによりけりなので
飲み込めるようなら
あげて大丈夫です
詰まったら大変なので
少なめの一口で試してみて下さいね!