

ぷぎ
ほぼ一緒でしょうが、この時期は青かピンクと色が大体決まっているので性別が分かった方が揃えやすいですね。
黄色はどちらにも使えますが。
7ヶ月でもいいと思いますよ。

Somama
男の子でも女の子でも大丈夫なのは、早めに揃え始めました(^^)
爪切りとか、ハンガーとか。
あとは、どっちでも大丈夫な黄色を選んだりして、ちょこちょこ揃えてました(^^)
9ヶ月に入ってから、チャイルドシートとか、残りの物を一気に買い揃えたら、買い物中に、
すぐに疲れるわ。。。
お腹が張るわ。。。
足がつるわ。。。
散々で、大変な思いをしました(;^_^A

いっちゅ
私は8カ月頃に揃えました!
育児雑誌にも書いてありますが、あまり後回しにするとお腹も大きくなって買い出しがしんどくなりますからね( ;´Д`)
色やデザインの違いは男女であると思いますが、揃える内容はほぼ変わりないと思いますよ!

ゆう1030☆
まさかの早産も考えて8ヶ月ごろには揃え始めましたよ!
そのころなら性別も分かるでしょう( ・∇・)
いっきに買ってしまうと楽しみが減るので少しずつ買ってそれが産休中の楽しみの一つでしたぁ。

♛N.m♡k.y.m♛
私も、8ヶ月に揃えました😍❗
早くも揃えたぃですょね😆❤
ワクワクします😁🎵

退会ユーザー
プロフィール見させていただきました(*^^*)
あたしも一度流産しており今回は順調に育ってくれてます。
早く赤ちゃんの服とか買いたいなぁと思ってます(*^^*)
予定日8月22日なのでゆかさんと近いです。
これからがお互い楽しみですね(*^^*)
質問の答えになってなくてすいません(^-^;

ゆか
回答ありがとうございました(*^_^*)
黄色は無難ですよね。

ゆか
回答ありがとうございます(﹡ˆᴗˆ﹡)
そうですよね(*_*)
お腹も今以上に大きくなるんですもんね。
考えてなかったです!
ありがとうございます(♡´ ˘ `♡)

ゆか
回答ありがとうございます(﹡ˆᴗˆ﹡)
小物系なら揃えることできますもんね!
大きい物は後ではなく
7ヶ月、8ヶ月くらいから
揃えはじめた方がいいみたいですね(*T_T*)

ゆか
回答ありがとうございます(*^_^*)
すごい考えてますね!
早産までは頭が回らなかったです(;O;)
少しずつ揃えるのもありですね!

ゆか
回答ありがとうございます(﹡ˆᴗˆ﹡)
そうなんです(っ´ω`c)♡
赤ちゃん用品のサイトを見てるだけで
わくわくしてしょーがないです♡

ゆか
初めまして(﹡ˆᴗˆ﹡)
コメントありがとうございます!
同い年ですね(っ´ω`c)♡
これからいろいろ買い揃えていくのが楽しみですよね♪
出産に向けてがんばりましょーね!!

ゆか
回答ありがとうございます(﹡ˆᴗˆ﹡)
育児しながらもありですね!
えいとママさんの言う通り
余計なもの買わなくて済みますね!
参考にします、ありがとうございました◡̈♥︎

真叶m੨m੨♡⃝⃜
わたしも6ヶ月です‼︎
入院準備と赤ちゃんの
準備まだしてないので
これからぼちぼちってかんじです(⍥)
コメント