
慣らし保育のスケジュールを決める方法について相談です。提案されたスケジュールについてアドバイスを求めています。
4月入園でしたがコロナで育休延長して明後日から慣らし保育です。
今日お願いの電話をしたところ、何時に行けばいいですか?と聞いたら何時でもいいですよ。と言われ、何時までにしますか?と聞かれたのでとりあえずお昼までにします。と答えたのですが、慣らし保育のスケジュールはこちらで決めるのでしょうか?
進め方がわからず、お昼までと言ってしまいましたが大体どんな感じで進めたらいいか教えてください😖
期間は2週間です!
1.2.3日目お昼ご飯前まで
4.5.6日目お昼ご飯後まで
7.8.9.10.11日目お昼寝後まで
12.13.14日目夕方まで
みたいな感じでいいんですかね?
私が適当に決めたスケジュールなんですが😅
直したほうがいいところあれば教えてください😖💦
- なのはな(5歳11ヶ月)
コメント

ママイ
先生に様子伺いながらこちらで決めましたよ!1日目のお迎え時に様子を聞いて決めてもいいと思いますし、なのはなさんのスケジュール通りでもいいと思います!

マママ
うちの子の慣らし保育のスケジュールは保育園で決めてくれました。
でも、そんな感じのスケジュールで進めて大丈夫だと思います!
-
なのはな
ありがとうございます😊!
- 5月29日
なのはな
ありがとうございます😊!