※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y.fam
ココロ・悩み

子供の世話をする人がいないため、融通の利く仕事を探しています。派遣の仕事を考えていて、同じ状況のママの方に相談したいです。

自分以外で子供の事を任せられる人がいないので、
選びたくないけど融通が効く仕事を探してます💧

そこで派遣の仕事をしようと思ってるのですが、
同じママで派遣の仕事をしてる方はいらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

以前してました☺️
なぜ任せられる人がいないと派遣なんですか??

  • y.fam

    y.fam

    コメントありがとうございます。

    別居中で唯一頼れる主人がいないこと、実家はなく地元も遠いので実母に頼ることも出来ません。💧

    息子は未就学クラスから幼稚園に通っていて、働くとしたら延長保育を受けますがそれでも最大で10〜16時まで働けるかなという状況です。
    これから療育での訓練も始まる予定なので1人で全部やるとなるとどうしても融通が効く仕事じゃないと..ってなってます😞

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    派遣は融通効きにくいですよ💦急なお休みが続けば更新してもらえないです😭

    パートか正社員でフレックス勤務の方が働きやすいと思います☺️

    • 5月29日
  • y.fam

    y.fam

    派遣のお仕事した事なくて💦
    私が見てる求人ではいいなこれって思ったんですけど、椿さん的にはどう思いますか??

    教えて頂きありがとうございます💦🙇‍♀️
    調べてみます💡

    • 5月29日
  • y.fam

    y.fam

    2枚目の画像になります。

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    単発なんですね😊失礼ですがご主人は収入500万以上おありですか??単発は条件が厳しくなったので💦

    • 5月29日
  • y.fam

    y.fam


    単発というのは、その日限りの仕事という事ですかね?🤔

    自営をしてまして、900万前後もしくはそれ以上あります😵
    しかし、生活費として月10万程頂いてますが、主人が不倫をした際に私の貯金はほぼ0になってしまったので離婚に向けて貯金を蓄える為にどうしても稼ぎたくて..😭⤵︎

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!その日限りですね😊また呼ばれる可能性もありますし、違う場所で呼ばれたりします☺️
    申告も900万でされているなら問題ないですね✨
    節税されていないか確認されておいた方が安心かもしれないです❣️

    生活費が10万だと貯金も厳しいですね😭
    不倫なんて...離婚されるなら尚更、保育園に転園されて正社員でリモートやフレックスで働かれる方がいいかもしれないです💦
    あとは幼児教室の講師などでしたら、コマ数だけの勤務なので時短勤務はできますね!

    • 5月29日
  • y.fam

    y.fam


    不明点があるのですが、教えて頂けると助かります😖
    これから夏休みなどの長期のお休みの場合はどうすればいいのでしょうか??
    夏休み期間でも幼稚園の方で預かり保育?は実施してるのですが、夏休みが終わるまで毎日実施されてる訳では無いので実施期間でない日は必然的に私が仕事を休まなければならなくて..😞
    画像にある求人は、自分で好きな時間、自由シフトみたいにうたってますが仮に子供が長期のお休みになったときに月1度とかでも大丈夫なのでしょうか??

    転園も視野に入れてますが、入学費も支払い済みで何より先生方に恵まれて発達遅延の息子の楽しみを奪う心苦しさがあります。
    そんな事言ってる場合じゃないんですけどね😞💔
    こういう事を考える度に旦那に対して怒りが収まらないです..


    だらだらとすみません。😢

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正直に申し上げると預かり保育がない幼稚園に通いながら、周りのサポートがないとなると安定した収入を得るのは難しいです😭

    単発の仕事は好きな時に働ける反面、必ずピッタリの仕事が都度あるわけではないのと、好きな時間を選べる仕事は少ないです💦
    ただ単発なので、夏休みを1ヶ月休むことも可能です!

    たしかに息子さんが合っている幼稚園でしたら辞めるのは勿体ないですね😭
    不倫でなくなった貯金は返してほしいですね💦

    • 5月29日
  • y.fam

    y.fam


    難しいですよね😭⤵︎
    小学校入学の時期になったら地元に引っ越すか視野に入れてまして..
    実母が近くにいる、いないでだいぶ違うのでね😞

    とりあえず登録だけしてみるのもアリですかね🤔
    ちなみに辞める場合はどう手続き?すればいいのでしょうか😣💦
    すみません、何度も質問してまって..

    慰謝料はひとまずいいから、子供と2人で生活できる最低限をお金をちょうだいと言ったので、10万〜10万ちょい頂いてます💧

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    地元かできたらご実家がよいかもしれないですね☺️

    登録だけでもありだと思います✨辞める際は手続きは必要ないです!

    1900万の収入があるなら生活費もう少しいただきたいですね😭

    • 5月29日
  • y.fam

    y.fam


    今から約2年間は頑張って貯金して、小学校に上がるタイミングで引っ越すか否か決めようと思います😣💡
    本当は、登録販売者の資格を取ろうと去年受験したのですが落ちまして😅今年も〜って思ってた矢先、コロナで延期。(しかも何月までとかはないので今年度は多分中止)💦

    とことんついてないです😵⤵︎笑

    生活費あと5〜10万頂けるとありがたいです笑
    けど旦那罰ありなので養育費や経費、支払い諸々ありです😅

    たくさんお話し伺えてとても助かりました😭✨
    ひとまず登録だけして、見合うお仕事があれば食いつきたいと思います!!
    ありがとうございました😭🙏

    • 5月29日