

ママリ
一応1万ということになってますが、超えたりあまり使わなかったりと毎月マチマチで気にしてません😂

yuu
貰ってませんが、必要なものは自由に買わせてもらってます😊
普段からあまり使わない方だと思うので主人からも、特に何も言われないです。

退会ユーザー
貰ってないです。
でも生活費の中から支障ない程度に使わせてもらってます😊

ふう
お小遣いとしてよりお給料の中で余った分は好きに使っていいよと言われてます☺️
何か買う時は声掛けてから買うようにしてますが それいいね〜!とか 買ってみていいよ〜とか言われます👍🏻

サクラ
お小遣いとしては頂いてないですが、毎月の生活費から余った分は好きに使っていいことになってます!
大体、1〜2万余りますが、趣味のものはその都度、旦那が買ってくれますし、インドア派なのでほぼ使わずです🤭

❁¨̮
お小遣いという名目では貰ってないですが、必要な生活費を貰ってて1、2万は子どもの服や自分の服などに使います

なー
美容代に1万円もらい、他はクレジットカードをもらっているのでその都度相談して買ってます🙌独身時代に貯めた私の貯金もあるので、時々貯金を下ろして買い物することもあります✨

ポテトヘッド
1万貰ってます😊😊😊

退会ユーザー
お小遣いという形ではもらってないですが、自由に使わせてもらってます!!相談はします!!

退会ユーザー
お小遣いという形ではなく2万、スーパーなどの買い物はクレジットカードです!
その2万で美容院、服買ったりしてます。

hm
月に決まったお小遣いというのはないのですが必要な時にその都度もらう感じです!
化粧品、美容院、友達と遊ぶ時など。

はじめてのママリ🔰
美容院、ネイル、遊び代などで5万くらいですかね?
毎月定額ではなく必要な時に申告して貰ってるので、もっと多い時もあれば少ない時もありますよ。

エリザベス
お小遣い1万円+クレジットカード渡されてます。
お小遣い以上でも必要だと言う分は個別でくれます。

Ⓜ︎
1万もらってます😄
でも美容院代、普段使ってる基礎化粧品代は別です😊

はじめてのママリ🔰
現金で4万円もらっています。
服や美容院や化粧品などは別で買ってくれます😊
余った分はヘソクリしています。

めちゅ
現金で1万円貰ってます☺️
あとはボーナスの時などに追加でくれたり…
足りなければ追加でくれますが
服など身につけるものは主人と出かけるときに買ってくれるし
必要なものはクレジットカードを貰っているのでそこから出しているので足りなかったことはないです!

ゆうまま
お小遣いとしては貰ってないですが、生活費として10万〜13万貰って
食費、日用品、子供の物や貯金
自分の保険などに当ててます。
家賃、光熱費、私のケータイは
旦那が払ってます。

petit💐
現金では12万円です😌
あとはカード持たされています。
コメント