
コメント

退会ユーザー
五万くらい違うと思います。
もちろん昇任試験です。
退会ユーザー
五万くらい違うと思います。
もちろん昇任試験です。
「お仕事」に関する質問
わかる方いたら教えて下さい! 今は1日4時間✕週4日で扶養内です。 来年子供が小学生になり学童に入れる予定なので扶養を外れようと思っていますが、おそらく9時〜16時までの1日6時間の勤務時間が限界です💦(暗くなる前に…
パートで働いています。 週5のうち週2だけ15:30までで働いていますが、忙しい時間でスタッフもいないと10~15分くらいサビ残になります🥲 5分くらいなら許容範囲なんですが😢 扶養外なので週2でも早めに帰って子供との時間や…
会社にとって嫌な存在になると思います。 今月育休から復帰します。フルタイムから時短予定です。 会社はフルが欲しいみたいですが、1番上の学童、年子のバラバラの保育園の3個送迎があるので時短です。 ・育休中にも有…
お仕事人気の質問ランキング
himarin
回答ありがとうございます(^^)やはり難しいというか、何年も合格できないものですか??何年かかけてチャレンジしていくものですか??
退会ユーザー
難しいのかはわかりませんが、夫は試験が近くなると勉強し始めていますね。ガツっとではなく、テレビを見ながらとか子どもの世話をしながら〜なので、全然集中できてないと思います😂今年もダメだったみたいです。
要領のいい方だったり、コツコツ勉強する方はスルッと合格するんじゃないですかねぇ。
himarin
そうなんですね‼️参考になります、やはり仕事しながら勉強ってめちゃくちゃ大変ですよね…!