
娘が食事を拒否して困っています。好きなものだけ食べる傾向があり、今日の夜ご飯も拒否しています。他のメニューを出すべきか、拒否したらそのままにすべきか悩んでいます。お昼ご飯やおやつは食べているそうです。
もうすぐ2歳になる娘の食事についてです。
元々好き嫌いが激しく、食べたいものしか食べないのですが、イヤイヤ期も相まってか、夜ご飯を出しましたが、要らない!と食べません😣💦
今日は、だいたい食べてくれる主食(本日はミートソースパスタ)+食べて欲しい副菜を出したのですが、どちらも食べてくれず😭💦
こんな時って、絶対食べるかな?みたいな(うちの娘ならアンパンマンカレー)を別で出して食べさせますか😭??
それとも、もう食べないなら、食べさせませんか?😭
お昼ご飯、おやつは食べてます。
可哀想なので、いつも好きな物を出し直すのですが、それをしてる事によって、食べれるメニューが増えないのかも?と思って悩んでます😣💦
- 𝚖𝚊𝚖𝚊♩(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

♡
子供たちの、好き嫌いはありますが
出された物を食べない時に
出し直した事は、無いです😣💦

ゆか
まったくうちと同じ状態です😭💦
うちも同じように食べる主食と、食べてほしい副菜を出してますが主食食べないときはバナナとかエネルギーになるもの食べさせてました😱
お腹すいて寝れなかったらかわいそうかなと…
みなさん出し直ししないんですね😱😱😱
-
𝚖𝚊𝚖𝚊♩
全く同じです、、
これがよく無かったのかな〜😭
お気持ち凄くわかります😣
出さない派の方が多いんですかね、、
今夜は出さずに寝かせてみることにしました😭💦- 5月29日
𝚖𝚊𝚖𝚊♩
そうなんですね!
夜ご飯何も食べないのは、お腹空いちゃうかなと心配で出し直してましたが、これからは夜ご飯無しにしちゃいます!
ありがとうございました😭👏🏻