![ちゃま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供を1人か2人かで悩んでいる女性がいます。周りの期待と自分の負担について不安を感じています。
2人目についてです。お子さんを2人3人を連れて買い物に来ているママさん達を見ると凄いなと尊敬します。正直私的には1人だけでも精一杯です。でも実母に1人は可哀想。少し大きくなってから1人と兄弟がいるのではちがうからね。と…。今だったら一緒に大きくなるから大変なのは小さい時だけ!って言われます。でも正直金銭面もあるしこっちの精神がもつのか??と思ったり💦確かに私は2人兄弟でよかったなと思う事もあります。旦那も2人兄弟ですか小さい頃は家のローンだったり色々あって義父も義母もずっと働いていたらしく遊園地や旅行などは行ったことないと言っていて義母には私達は2人育てたけどお金は倍かかるし精神的肉体的にもえらかった。どこにも連れてってやれなかったしみんなは持ってる欲しい物も買ってやる事とできんくて後悔してると言ってました。だから仮に2人育ててお金の面でずっと働かないといけないってなって一緒に居てやれないかもしれないならいっそ1人でも全然いいと思うし兄弟おるけんって必ず仲良いとも限らんしだったら金銭的にも多少余裕あって子供1人で色々な所に連れてってやって寂しい思いさせないように親が傍におってたくさん愛情あげればいいし兄弟がいないぶん比べる相手も嫉妬する相手もないからいいと思うけどなぁーって言ってました。私や旦那的には今は1人でいいへん?って話してます。2人産んで金銭的や精神的にきつくなって育てられないってゆうよりは1人を可愛がればいいよね!って💦でも周りは2人目は?2人目は?っていってきて💦正直板挟みだとつらいです。
- ちゃま(6歳)
![あみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あみ
もう自分の気持ちです!
うちは何を言われても
選択一人っ子です!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
周りに何を言われても周りの人は子育てしません!!
子育てするのはちゃまさん達です😊
なので夫婦で1人って決めてるのなら
1人って決めてるって言い張りますし
しつこい様なら無視します☺️
私も子供は1人の予定です🤭
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
夫婦で話し合って一人と決めてるなら堂々としていて大丈夫です🙂
金銭的な事などはどうしようもないですし。
うちも選択ひとりっ子のはずだったんですが、子供が年少になり、私にも余裕が出来たこと、子供が妹が欲しいと言いだしたので2人目を考えだしました。
5学年差の姉妹になりました。
コメント