※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰🕊
子育て・グッズ

授乳中、甘いものは控えたほうがいいですが、和菓子やフルーツはOK。体質によるけど、1ヶ月経つと食べたくなるかも。菓子パンや洋菓子はNG。


授乳。母乳の際甘いものは食べないほう
いいって聞きますが食べたくなります😭
どれくらいなら食べていんですかね??
和菓子やフルーツならいいみたいですが
菓子パンや洋菓子、アイスなどはダメですよね。

体質にもよると思いますがもうすぐ1ヶ月、
そろそろ食べたくなってきました!
スタバも新作飲みたいです😭
みなさんはどのくらい食べてますか??

コメント

おにぎり

普通に食べてます(笑)
よくケーキなどは母乳が詰まりやすくなるっていいますよね~
でも食べないのがストレスになって母乳の出が悪くなったら意味ないので気にせず食べてます(^^)

  • はじめてのママリ🔰🕊

    はじめてのママリ🔰🕊

    ケーキ食べてもいんですね!!
    ちょっと楽しみがでてきました✩.*˚
    ありがとうございます!!

    • 5月29日
mamaruba

ケーキ食べました😤

大量には食べてないです。
頻繁にかつ過剰に食べず...
で上手く食べたい欲と
私は付き合ってます。

  • はじめてのママリ🔰🕊

    はじめてのママリ🔰🕊

    1日1つとか決めれば大丈夫ですかね笑
    私もそうしてみます!!

    • 5月29日
  • mamaruba

    mamaruba


    ストレスで母乳止まるのを
    経験してるので💦
    ルール決めるの良いと
    思います♪

    • 5月29日
イリス

授乳中も普通に甘いもの食べていましたよ。
アイスクリーム、コンビニスイーツ、検診帰りにスタバにも行ったし…。
菓子パンも食べていました。牛乳たっぷりカフェオレも大好きだし。

体質によっては乳製品で母乳が詰まりやすいとか聞きますが、私は気にならなかったです。

  • はじめてのママリ🔰🕊

    はじめてのママリ🔰🕊

    そうなんですね!食べてみて張りやすいようなら控えてみればいいですかね😭
    ありがとうございます!!

    • 5月29日
たろ

詰まりやすい人は控えた方がいいですよという意味で、食べても全く問題ない人もいますよ!
私は産後ケーキを毎週一回(毎週誕生日の家族がいたため)食べてましたし、菓子パンとかアイスも平気で食べてました笑
それでも詰まったことは無いので、体質と赤ちゃん次第だと思います。

  • はじめてのママリ🔰🕊

    はじめてのママリ🔰🕊

    詰まりやすいかどうか我慢せず食べてみることにします笑
    頻回授乳の今のうちに食べることにします😭

    • 5月29日
きき

詰まりやすい人には危険なので控えた方がいいですが。
私は気にせずなんでも食べてましたよ〜☺️
友達は母乳過多で和食中心で油分とか抑えないと胸がパンパンになって乳腺炎繰り返してました😵

  • はじめてのママリ🔰🕊

    はじめてのママリ🔰🕊

    私混合で母乳あまり出てないんですよね😭
    少しずつ食べてみることにします笑

    • 5月29日
ままりん

普通に食べてました😅
チョコ食べまくってました😂
詰まりやすい人は控えたほうがいいと思いますが💦
母が詰まりやすい人だったみたいでフルーツもダメだったみたいです😱

  • はじめてのママリ🔰🕊

    はじめてのママリ🔰🕊

    遺伝はないんですね!
    フルーツ大丈夫そうだから他のものも食べてみます笑
    詰まるって張るってことですかね

    • 5月29日
  • ままりん

    ままりん

    母はガチガチに張って寒気がして熱も出たみたいです💦
    乳腺炎に何度もなったと言ってました💦
    遺伝ではないみたいですね👍

    • 5月29日
deleted user

私は特に何も気にせず食べてました!
むしろ今もアポロチョコ食べてます😂
お菓子食べるのはストレス発散になります🤣
もし食べて張ったら甘いもの控えれば大丈夫だと思います!!
息抜きに食べちゃいましょ🥰

  • はじめてのママリ🔰🕊

    はじめてのママリ🔰🕊

    そうですよね、おっぱいはるの気にしてみてみます!!

    • 5月29日
🌈

詰まる体質じゃないのでめちゃくちゃ食べてますよ〜🌼

  • はじめてのママリ🔰🕊

    はじめてのママリ🔰🕊

    体質すぐに分かればいんですけどね😭

    • 5月29日
はなみ

私は食べてました!
手土産でもらったお菓子とか、ロールケーキとか、チョコとかも食べてました!最初は恐る恐る食べましたが体質的に詰まらないようで大丈夫でした😊そのせいで産後太ったので、最近は食べてません😂

ポン

甘いものが良くないことを知らずに今日ケーキ2個とアイス3個も食べてました😭笑
産後毎日甘いもの食べてますが、今のところ母乳は何の問題もないです!良かった…笑

Kk

何がだめかは、人によると思います🙂
確かに洋菓子系は脂肪分多いので避けたほうがいいと聞きます。
この前おおきいシュークリーム食べたら、やたらと張りがちだったので、一瞬、母乳飲む量が減ったのかと心配になりました😂

一人目のときは鯖がガチガチに張りました。
二人目の今、母乳の質気にしてせんべい系ばかり食べてましたが、最近はチョコ系のお菓子も食べても大きな変化はないみたいです。
産婦人科に入院中はモンブランが出て幸せでした🤗

たまになら、洋菓子ひとつくらい問題ないような気もします✨

  • はじめてのママリ🔰🕊

    はじめてのママリ🔰🕊

    鯖もあるんですね!?
    毎日じゃなければいいと思って我慢しないようにします!

    • 5月30日
きょう

気にせず何でも好きなように食べてましたが、トラブルは全くなかったです!