子育て・グッズ 母子分離の療育中、兄弟児を保育園に預けることは可能かどうか知りたいです。認可外でも可能でしょうか? 母子分離の療育の間に兄弟児を保育園に預けてる方いますか。 今まで、兄弟児つれて送迎していましたが周りからは保育園に入れてはどうかと言われました。 でもまだ働く予定はなく、面倒を見れないわけではないのでその理由で入ることが可能なのか?認可外なら可能なのか、とわからないことが多くて… 最終更新:2020年5月29日 お気に入り 保育園 母子 兄弟 療育 はじめてのママリ🔰 コメント からあげ 預ける必要ないならいいと思います。 周りから兄弟が保育園に行ってない事についてどう思われても関係ないですよ。 そもそもなぜそう言われたのですか? 5月29日 はじめてのママリ🔰 送迎に往復1時間以上かかるため、私の負担を心配しての発言のようです。 送迎にかなり拘束される毎日なので下の子をなかなか遊ばせてあげる機会も少なく、イヤイヤ期もありすんなりと乗り降りしなくなり大泣きされてなかなか出発できなかったりして困ってる、と話していたらそのように言われました😣 5月29日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
送迎に往復1時間以上かかるため、私の負担を心配しての発言のようです。
送迎にかなり拘束される毎日なので下の子をなかなか遊ばせてあげる機会も少なく、イヤイヤ期もありすんなりと乗り降りしなくなり大泣きされてなかなか出発できなかったりして困ってる、と話していたらそのように言われました😣