
妹がエフクリニックで不妊治療を受けることになり、40歳以上の妊娠率や治療法について気になっています。胚移植や先生の対応についても心配しています。
妹(41歳)が一人目不妊治療で青森市のエフクリニックへ通院することになりました。
HPで載っている成績は、悪くないのですが、40歳を過ぎた患者の妊娠率(年齢ごとの成績)は、書かれておりません。
40歳以上で、治療し、授かった方がいらっしゃいますか?
AMHは検査しないようなので、どういう治療法を決定するのか、その判断はどういったことでするのか気になりました。(低刺激、中刺激、高刺激)
通ってる方に聞くと、胚盤胞の新鮮胚移植とのことでしたが、初期胚凍結はしないのでしょうか?
先生は口数が少なく親切では無さそうな口コミを見ましたが、結果を出してくれれば、致し方ないと思えます。
- japone(5歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ごめんなさい、質問の答えにならないですが、エフクリニックで産みました。先生は確かに口数は少ないですが、聞いたことはしっかり教えてくれるししっかりした先生だと思います。受付の人や助産師さんや看護師さん?もみんな親切です。妹さんのこと応援しています。
ハクナ
私もエフクリニックで産みました。1人目は院長先生でした。不妊治療の方は院長先生だと思いますが、腕が良く信頼できると聞きました。質問すれば答えてくれます。余計な会話は省く感じが近いです。質問意外のことは話しません。その代わり看護師さんたちが話しやすいです。忙しくなると難しいですが。
japone
ありがとうございます。
妹も通い始めましたが、先生に聞きづらいようですが、看護師さんが色々気にかけてくれるようで、安心しました。