
コメント

ママリ
ハムスターの種類とか性格によるかもです!
ジャンガリアンは2年ほど買ってましたがあまり懐かなかった気がします笑

はじめてのママり🔰
ジャンガリアン飼ってます🐹
うちはひまわりの種とか
手であげてましたよ😊
特に仲良くなった方法とかはないんですけど
むりに外に出したりせず
その子のペースで
外に出たそうやったら手出して乗ってきたら、外にだすみたいな感じですかね☺️
懐いたら可愛いですよ💗
-
うたん
めちゃくちゃ参考になりました!!
さっそく教えてみたいと思います🥰💓- 5月29日

とら11。
キンクマめっちゃ可愛いですよね!ピカチュウのモデルでしたっけ💓昔何匹も買っていました✨
おやつが1番かと思います。名前呼んでおやつあげていたら名前呼ぶだけで、部屋に入るだけでゲージをガジガジアピールするようになりました。
-
うたん
ピカチュウのモデルなんですね!
初めて知りました🥺
やっぱりおやつですよね!がんばります!!- 5月29日

4児ママ
今は飼ってませんが、私の実家で私が小さい頃から飼ってました🐹
うちはジャンガリアンやゴールデン、キンクマ飼った事ありますが、相性良かったのはジャンガリアンでしたよ☺
名前呼べば眠くても顔だしたり、かごの中ばかりだとストレスになるので、よくかごから出してハムスター自由にさせてました☺
触ってなでなでしては手の中で寝たりしてましたよ😍
-
うたん
それが理想みたいで🥺🥺
名前ちゃんと呼ぶのも大事ですね!!- 5月29日

ねんねこ
キンクマ家にいます🙆
ハムスターは中々懐かないんじゃないですかね😅うちは観賞用と思ってあまり遊んだりせず観察してます😃💡
毎日同じくらいの時間帯に餌をあげていますが、ご飯の袋の音がすると自分のお家から出てきます☺️☺️あとは人間嫌いなのであまり姿見せません😅でもそれがかわいいですよ💓たまたま外に出てるところで私に遭遇するとめっちゃびっくりしています😂😂😂😂
-
うたん
やっぱり難しいですよね🤣🤣
ちょっかいだすとすぐ怒られるのでだめかもです🥺
でも何やっててもかわいいですよね🥰🥰- 5月29日

退会ユーザー
個々の性格かな〜って思います!
昔いたゴールデンは懐かなくてずっと鑑賞してました。おやつあげても、受け取ったらさっさと潜り込んでいました🤣
-
うたん
現金な子ですね😋
かわいいですけど🥰🥰- 5月29日

美咲
子供の時に買ってて、アニメのハム太郎のように手の中でじっとしてくれると思ってたら、そんなことは1度もありませんでした🤣ケージに手を入れて乗ってくれるなんてのは夢です...
慣れてくれるのはやっぱり餌付けです😌ケージ越しでもいいのであげると近寄ってきてくれます。
-
うたん
やっぱ餌付けですよね🤣🤣
ほうれん草とか長いやつあげてみます!ありがとうございます💓- 6月1日
うたん
ハムスター懐かせるの難しそうですよね🥺
ママリ
固いゼリー?のおやつをたまにあげてましたが、私の指についた残りもペロペロして食べてたのは可愛かったです(^^)
うたん
ハムスター用のゼリーとかあるんですね!!買ってみます💓