※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トマト大好き❤
子育て・グッズ

離乳食で葉もののストックが面倒で、ベビーフードに頼ってしまいます。ほうれん草をすり鉢で手作業するのが面倒で、ミキサーもないです。良い方法があれば教えてください。

離乳食で葉もののストック(ほうれん草、小松菜など)が面倒でいつもベビーフードにたよってしまいます(粉末の緑黄色野菜や瓶、パックタイプのもの)

ほうれん草は茹でてこしたりしてもそんなに量が出来ないわりにすり鉢でせっせとやるのが面倒で…

ちなみにミキサーなどはありません。

すりこぎつかってる方、または何か良い方法があればアドバイス頂きたいですm(__)m

コメント

だいあ

ほうれん草を完全にペーストにするなら、ゆでてから冷凍して食べる時におろし金でおろすといいですよ(*^^*)

  • トマト大好き❤

    トマト大好き❤

    お返事ありがとうございます❗
    なるほどですね~
    凍らせてからするというやり方参考にさせて頂きます☺

    • 6月16日
deleted user

うらごしされてるんですか❓😳その月齢でしたらもうみじん切りで大丈夫じゃないですか❓☺️❤️

  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません、ペーストにする質問でしたね😅💦

    • 6月16日
  • トマト大好き❤

    トマト大好き❤

    お返事ありがとうございます☺
    いえいえ!
    そうですよね~
    この月齢だとみじん切りで大丈夫なんですよね!
    画像までありがとうございます❗

    • 6月16日
  • トマト大好き❤

    トマト大好き❤

    ちなみにゆでてみじん切りしたもの製氷器にそのまま入れて大丈夫ですかね?

    • 6月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    グッドアンサありがとうございます☺️❤️

    そうです☺️茹でて縦横にみじん切りで製氷皿に入れます☺️✨
    初期に比べたら楽チンですよ❤️

    • 6月16日
  • トマト大好き❤

    トマト大好き❤

    特に汁的なものは入れずそのまま入れて良いんですね!
    ありがとうございました😃

    • 6月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね😊私は後からとろみをつけたりお粥に混ぜたりしています☺️💕

    • 6月16日
  • トマト大好き❤

    トマト大好き❤

    なるほどですね~💡
    何度もありがとうございました❗
    葉ものもめんどくさがらず茹でてみじん切りしたいと思います☺

    • 6月16日
deleted user

ほうれん草などペーストにするのが面倒なものは野菜パウダー使うと楽ですよ◡̈

  • トマト大好き❤

    トマト大好き❤

    お返事ありがとうございます☺
    野菜パウダーなんてあるんですか?!
    赤ちゃん本舗とかでも売ってますかね?
    見てみます!

    • 6月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    赤ちゃん本舗にあるかどうかはわかりませんが、ネットで検索すれば出てくると思います。

    • 6月16日