
6ヶ月の娘に麦茶を飲ませていますが、余らせてしまうので100mlを分けています。他の赤ちゃんのお茶のやり方も知りたいです。
赤ちゃんのお茶どうされてますか?
6ヶ月の娘がいます。授乳間隔は落ち着いてきて、授乳以外の水分補給に麦茶を飲ませてます。と言っても1日に2~3回。一度に飲む量は多くても40mlくらいなので粉の100mlを作ってもほとんど余って勿体ないです。
とりあえず。もう6ヶ月だしと思って、昼に100作って飲むぶんを別の容器に移して飲ませてます。残りは冷蔵庫に入れて当日中に飲まなかったぶんは捨ててます。
小さい赤ちゃんがいるお家はどうされてるんだろう🤔と毎回疑問に思ってます。
- サコカー🚗(5歳5ヶ月)
コメント

be
普通に大人用で麦茶ポットで作って
赤ちゃんに薄めてあげるか
画像みたいな麦茶の粉で
使う分だけ入れたりしてます^_^

退会ユーザー
同じく、粉の麦茶をとかして飲ませてます。
今のストックがなくなったら、大人の麦茶を薄めてあげようと思ってます!
-
サコカー🚗
回答ありがとうございました😌粉のやつ、便利なようで案外使いにくさもありますよね💦大人の使うほうが楽そうだし、うちもそうしようと思います😊
- 5月30日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます😊
あれちょっと使いにくいですよね💦最初はいいなぁって思ったんですが、最近はよく作ってたら逆に面倒だなって思っちゃって😅- 5月31日

ねねね
ベビー 麦茶買ったのは最初ら辺だけで、あとはノンカフェインの大人の麦茶を薄めて飲ませていましたよ😊💕
-
サコカー🚗
回答ありがとうございました😀そうですね、薄めたらOKなんですよね🙆♀️次買うときはそうしようと思います😌
- 5月30日

まな
うちではいらないと言う旦那の意見で飲ませてません。
-
サコカー🚗
回答ありがとうございました😌
そういうご家庭もあるんですね🏠️我が家は私が飲めるようにしたかったので飲ませてますが、旦那は特に何も言ってこなくてよかったです。- 5月30日
-
まな
うちの旦那は話を聞かない人なので^ ^;
私が飲めるようになって欲しいと思ってると話しても飲めないんだからいらないでしょと言われてしまいます(笑)要は自分の考えが絶対の頑固旦那です(´・ω・)笑- 5月30日
-
サコカー🚗
えええっ😦まなさん的には飲ませたかったのに…だったんですね💦毎日付きっきりで子育てしてるんだから、どちらかと言えば母の考えを尊重してほしいですよね🤱
最初は「まずぅ…😩」な顔しますが、慣れたら喉乾いてるときとかゴクゴク飲みます。いろいろ飲めたり食べれたりのほうが、先々苦労も少なく済みそうですよね✨- 5月30日
サコカー🚗
回答ありがとうございました😀画像の粉のやついいですね✨けど今日行ったスーパーには置いてませんでした🛒💧別のお店でも探してみます😊