子育て・グッズ 木製サークルを使っていると、赤ちゃんがつかまり立ちして危ない行動をすることがあります。安全対策を教えてください。 木製のサークルを使ってる方、赤ちゃんがつかまり立ちして大人のようにまたごうとしませんか? 何か安全対策でオススメあれば教えてください! うちは片足を肩ぐらいまで大きく上げて(それでも柵の上には届かないんですが😅)またごうとします😣💦バランス崩して転倒しないかひやひやで離れられなくなりました😣 そんなに重たいサークルではないので娘が全力で押したりするとスライドするように動きます😓 最終更新:2020年5月29日 お気に入り 赤ちゃん つかまり立ち ももんちゃん(5歳10ヶ月) コメント COCORO 木製と金属製と二箇所に使ってました! 木製はすぐずれたりするので😅危ないから使うのを辞めたりしてました。 金属製が安全でした! 2年以上一度も動いた事ないです♡ 5月29日 ももんちゃん コメントありがとうございます!🙌 よければどこの製品か教えてもらえますか? いつ頃まで使えそうですか? 5月29日 COCORO 木製のはベビザラスで購入しましたよ?! 金属製のは西松屋で購入しました! 横にスライドさせて 上に上げるとゲートが開く作りでしたよ。 子どもとの意思疎通が取れまではつかって良いと思いますよ?! 3歳でもスライドして上に上げるまではできないかな?と思います。 我が家は2歳半頃には卒業しました!台所のゲートにしてましたが、入らないで!って約束して入らなくなったのと 新しいお家に引越ししたのを機に卒業しましたよ!! 5月29日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後8日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ももんちゃん
コメントありがとうございます!🙌
よければどこの製品か教えてもらえますか?
いつ頃まで使えそうですか?
COCORO
木製のはベビザラスで購入しましたよ?!
金属製のは西松屋で購入しました!
横にスライドさせて
上に上げるとゲートが開く作りでしたよ。
子どもとの意思疎通が取れまではつかって良いと思いますよ?!
3歳でもスライドして上に上げるまではできないかな?と思います。
我が家は2歳半頃には卒業しました!台所のゲートにしてましたが、入らないで!って約束して入らなくなったのと 新しいお家に引越ししたのを機に卒業しましたよ!!