
娘が9ヶ月で、ミルクが余っているためフォローアップミルクに変えるか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?相談したいです。
もうすぐ9ヶ月になる娘がいます。
9ヶ月になったら3回食にしてフォローアップミルクにしようかなと思っていたのですが、今飲んでいるミルクが2缶余ってしまっています。
余ってしまっているので勿体ないなと〜思っているのでミルクをあげるかフォローアップミルクに変更するか迷っています。
皆さんはどのようにしてますか??
ご意見下さい🙇♀️
- ®️(5歳7ヶ月)
コメント

あおぞら
私もフォローアップ考えていますが、まだ粉ミルク残ってるので、終わったらにしようかな〜と思っています😊うちの子はミルク好きそうなんで、なかなか減らないですが、減ったりしたらフォローアップどうしようかな?とも思うので、ある分で様子見ですかね💡

退会ユーザー
今のミルク終わってからにするか
どうしても飲ませたいなら離乳食に今のミルク入れるかですかね!!
-
®️
コメントありがとうございます!
んー特に飲ませたいとかは無いんですけどね💦
ただ離乳食でちゃんと栄養とれてるかなー?と不安に思う事はあります😢- 5月29日
®️
コメントありがとうございます!
ミルクが終わってからでも平気ですよね✨
私も様子を見て考えたいと思います!
ありがとうございました😊