※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
子育て・グッズ

オムツ漏れで布団が濡れたけど、布団乾燥機はない。布団干したくない。どうすればいい?

息子がズボン前が全部濡れるくらいオムツから漏れてしまって布団にもすごいです💦😭

この時期赤い虫多いので布団干したくないのですがみなさんどうしますか?😭

布団乾燥機?とかそういうの持ってないです😭😭

コメント

6み13な1

外干し出来ない時は、布団の下に椅子入れてます。日差しがあるなら、濡れてる部分に当たるようにしてます。私は、除菌スプレーも必須です。

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    除菌スプレーなくてアルコール消毒液しかないのですが平気ですかね?

    • 5月29日
  • 6み13な1

    6み13な1

    多分、大丈夫かな?と思います。

    • 5月29日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    干すのが多い時どうやって干してますか?💦一枚ではなくて😔

    • 5月29日
  • 6み13な1

    6み13な1

    椅子に引っ掛けてますよ😊

    • 5月29日
  • 6み13な1

    6み13な1

    大人用の椅子が三脚あるのでそれ使うのと、それでも不足なら娘の離乳食食べる椅子使います。

    • 5月29日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですね😭
    ダブルのやつで布団も毛布もシーツも濡れてしまってこれで乾くのかなって感じですが
    まめにチェックするしかないですよね💦

    • 5月29日
  • 6み13な1

    6み13な1

    椅子の位置調整して、陽の光があたるようにしてます。あとは、扇風機で風当てたりしてます。

    • 5月29日
  • 6み13な1

    6み13な1

    トイトレ中に、夜中に失禁されてソファーに夜掛けてた敷布団でも翌朝には乾いてるので乾くかな?って思います。

    • 5月29日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    少しドライヤーに当ててしまいましま!ありがとうございます😊

    • 5月29日
  • 6み13な1

    6み13な1

    お役に立てたなら、良かったです😊

    • 5月29日