
コメント

退会ユーザー
わたしも5ヶ月くらいまではなかなか寝付けなかったです。
夜泣きが始まっていよいよ寝ないと本当にもたなくなってから寝れるようになりました。
日中体を動かすと寝付きが良くなりますよ(^ ^)

おいすたあ
眠れないとかなり体も気持ちもしんどいですよね。
私は二人め出産後に不眠になりました。対処は…子供と一緒に昼寝したり、ストレスをためすぎないことかなぁ?
それでも私は夜未だに眠れないので困りものです( ´△`)
もしあまりにも眠れなく、それを気にしてしまうのでしたら婦人科や心療内科に相談もありかと思います!ママの体が大事なので、無理せず頑張ってください!
-
ハイジママ
ありがとうございます。ストレスはないほうなんですけどね、昨日なんて昼寝してないから絶対眠いはずなのに目が冴えるという…(^^;;
逆に昼寝したときのほうが夜も眠れるかも⁈気楽にいきまーす(^-^)- 6月16日
ハイジママ
同じような方がいて安心しました。もちろん、日中すごく疲れてコロリと眠れるときもあるんです。でも疲れてるはずなのに全然眠れない…というのは結構辛いですよね。
結局昨日は3:30くらいにもう一度ベッドに入り、多分20分後くらいに寝付けました(^^;;