
コメント

退会ユーザー
私は似たようなものでキューバックを使ってましたが、確かにオシャレなんですけど中でものかガチャガチャする事、荷物が重くなると肩紐がくい込んで荷物の重さ以上に重みを感じるのがマイナスでした💦
やはり、機能面を重視された肩紐の太さや、収納性が考えられたマザーズバッグには勝てないなぁと思いました😅ネガティブな回答ですみません
退会ユーザー
私は似たようなものでキューバックを使ってましたが、確かにオシャレなんですけど中でものかガチャガチャする事、荷物が重くなると肩紐がくい込んで荷物の重さ以上に重みを感じるのがマイナスでした💦
やはり、機能面を重視された肩紐の太さや、収納性が考えられたマザーズバッグには勝てないなぁと思いました😅ネガティブな回答ですみません
「子育て・グッズ」に関する質問
娘が7月で3歳になり753をとかんがえているのですが、 こだわり強め(服も着慣れている物じゃないと怒る、タンクトップやワンピースは嫌) 思い通りにいかないと泣き叫び、泣きゲロするくらいまで怒り泣く。など少し難しい…
生後7〜8ヶ月で0歳児クラスに保育所入所した方、 慣らし保育 仕事復帰 離乳食事情 母乳の場合の事情 お子さんの体調不良、呼び出し この辺りの実情どうですか? 上2人は1歳児クラス入所だったので、 第三子目で0歳児ク…
児童館や支援センターでのおもちゃの取り合い、何歳まで仲裁していますか? 同い歳の男の子が娘(1歳4ヶ月)の手に持っているおもちゃを取ろうとしてきました。娘がイヤイヤと首を横に振ったので私が仲裁に入り、「今使っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆんちゃん
なるほど!!
確かに中で荷物がごちゃごちゃになるのや、肩紐が細いと食い込んで痛いし、重く感じますね💦
#ワーママさんならなにがオススメでしょうか?
退会ユーザー
私は色んなの試してダメでーしてる間に息子の離乳食が終了したりして荷物がへってしまってリュックになりました😂
沢山トートタイプ買いましたが
肩紐が細過ぎもダメだし、太すぎだと肩からズレ下がってきてダメでした。
中の仕切りも細かく細かく仕切り!仕切り!のタイプだと融通が効かなくてダメでした。もちろん、キューバックみたいに全くないのもダメでしたが💦
あと、撥水タイプがおすすめです。
具体例じゃなくてごめんなさい💦