
コメント

退会ユーザー
私は似たようなものでキューバックを使ってましたが、確かにオシャレなんですけど中でものかガチャガチャする事、荷物が重くなると肩紐がくい込んで荷物の重さ以上に重みを感じるのがマイナスでした💦
やはり、機能面を重視された肩紐の太さや、収納性が考えられたマザーズバッグには勝てないなぁと思いました😅ネガティブな回答ですみません
退会ユーザー
私は似たようなものでキューバックを使ってましたが、確かにオシャレなんですけど中でものかガチャガチャする事、荷物が重くなると肩紐がくい込んで荷物の重さ以上に重みを感じるのがマイナスでした💦
やはり、機能面を重視された肩紐の太さや、収納性が考えられたマザーズバッグには勝てないなぁと思いました😅ネガティブな回答ですみません
「子育て・グッズ」に関する質問
年長6歳の娘(3人兄弟の真ん中)が愛着障害だと思っているのですが、うまく関わることができません。 反抗的な態度、気を引かせようとわざと良くないことをする、指しゃぶりがやめられない夜のおねしょが治らないなど、…
生後5ヶ月の赤ちゃんがいます。 ここ最近、泣く頻度が増えました。 授乳中、抱っこしている時、寝ている時以外は、ほぼ泣いてます。 放置するとどんどん泣き声が大きくなってしまうので放置はできません。 おしゃぶりは拒…
4歳の娘と一緒に座れるくらいのサイズのお風呂マットしかないのですが、首のすわらない生後2ヶ月の赤ちゃんも一緒にお風呂に入るとしたら浴室内で何が必要でしょうか? 現在はキッチンのシンクでベビーバスで沐浴してます。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆんちゃん
なるほど!!
確かに中で荷物がごちゃごちゃになるのや、肩紐が細いと食い込んで痛いし、重く感じますね💦
#ワーママさんならなにがオススメでしょうか?
退会ユーザー
私は色んなの試してダメでーしてる間に息子の離乳食が終了したりして荷物がへってしまってリュックになりました😂
沢山トートタイプ買いましたが
肩紐が細過ぎもダメだし、太すぎだと肩からズレ下がってきてダメでした。
中の仕切りも細かく細かく仕切り!仕切り!のタイプだと融通が効かなくてダメでした。もちろん、キューバックみたいに全くないのもダメでしたが💦
あと、撥水タイプがおすすめです。
具体例じゃなくてごめんなさい💦