
コメント

はじめてのママリ🔰
新生児のうちはあんまりお出かけしないし、苦しそうだったのでほとんど使いませんでした😅本格的に使い始めたのは3.4ヶ月くらいでした!

Buu
出かけたりしたいなら、新生児から使えるものを購入した方がいいと思います💕
私はエルゴを産後1ヵ月で購入しましたよ❗️
-
みゆ
産後1ヶ月から抱っこ紐でお出かけしても大丈夫なのですね😭🤝
検診とかの時に必要かなと思ったのですがベビーカーはいつ頃買いましたか🤔- 5月29日

ミミ
産まれてから買う予定です🤰🏻
何度か店舗に抱っこ紐見に行きましたが実際我が子を抱っこして試したかったので買えず帰ってきました笑
-
みゆ
子ども抱っこしながらじゃないとわからないこともありますし、子どもも一緒に試したいですよね🤔
わたしも見に行くだけ行ってきます🤍- 5月29日

退会ユーザー
生まれてから買いましたよ
初めのうちってそんなに要らなかった💦
-
みゆ
おうちの中でも使うこととかないですか?😭
わたしもどんな子なのか生まれて来るまでわからないので余計に増やしたくないので買わないでおこうかなと思ったのですが、お試しみたいなのは事前に行ってみます!☺️🤝- 5月29日
-
退会ユーザー
その頃って抱っこしててもそこまで重たくなかったので💦
首座ったあたりから使うの増えましたね!- 5月29日
-
みゆ
首ってだいたいどのくらいで座るのでしょうか💦💦
なーんもわからず不安です😭😭😭- 5月29日
-
退会ユーザー
平均3.4ヶ月ですね!!
2週間、1ヶ月検診以外どこもいってなかったので💦- 5月29日
-
みゆ
そうなのですね!
教えてくださりありがとうございます🥺🤝
抱っこ紐でなくベビーカーを見に行ってみようと思います🤔☀️- 5月29日
-
退会ユーザー
そうですね!!!月齢低いうちなベビーカー楽でしたね✨
- 5月29日
みゆ
ではそのくらいに買いに行けばいいですかね🌼
ちなみにベビーカーはいつ頃買いましたか🤔
はじめてのママリ🔰
わたしは移動は車なのでベビーカーも産まれてからでした!検診のときに使うなら産まれる前に必要かもですね!
みゆ
車運転できるのカッコいいです😳
まさに検診の時に使いたいので!生まれる前に買っておきます🍀
ありがとうございます☀️☀️
はじめてのママリ🔰
都会じゃないので車必須なんです😂検診のときに使うなら抱っこ紐よりベビーカーの方が安全かもですね😊
みゆ
車が必須なのですね!
私は車乗りたい時母に頼りっぱなしで免許とっておけばよかったと今更後悔してます🥵🥵
ベビーカー優先で見てみます🥺