
コメント

ままちゃん
今はどちらに住んでるのですか?🤔

ままり
そのぐらいの収入ならアパートよりも
公営団地がいいと思います😣
収入によって家賃も変わってきますし😣
-
はじめてのママリ🔰
公営団地ってどうしたら住めるんですか?
- 5月29日
-
ままり
お住まいの合同庁舎になると思います🙁✨
おそらくですが……😣💦
県営住宅、市営住宅、などあって
アパートよりか、はるかに家賃は
安いです!でもデメリットは抽選や
募集ですぐすぐに入居が出来ない
事ですかね💦空いてる部屋があって
タイミングが良ければ早めに
入れるかもしれませんが…😣
私の場合、11月の末に募集して、
12月末に抽選。当選して1月の中頃に
入居って感じでした😣- 5月29日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどそうなんですね
情報ありがとうございます😭
ちなみに家賃はおいくらほどですか?- 5月29日
-
ままり
旦那の収入が20万~25万円
私の収入が8万円~10万円
で月2万円です😌✨- 5月29日
-
はじめてのママリ🔰
だいぶお安いですね😌それだと助かりますよね😭
- 5月29日
-
ままり
そうですね😣✨アパートより部屋も
多いし子供たちも友達がいっぱい居る
ので団地にして良かったです😊
家賃も田舎なので最低家賃が低い事も
あって2万円ですが、団地団地それぞれ
で最低家賃が変わってくると思います✨- 5月29日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!たくさん知れてよかったです!少しだけ安心してきました😭😭
ちなみに光熱費等は通常通りですよね?- 5月29日
-
ままり
光熱費は通常です😀✨
- 5月29日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭😭
- 5月29日
-
ままり
これから出産も控えてるのに
色々ご心配ですね😣私の地域は
奇数月に募集、偶数月に抽選って
感じなので、もしお住まいの所も
同じような感じなら、今日までなので
早急に調べてもしいい団地があれば
募集した方がいいかもしれません😣
募集するのは、そこまで大変では
ないので😣住民票や所得課税証明書や
その他必要書類はあると思いますが
募集月を逃すと、さらに待つ事に
なるので……😣- 5月29日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!早急に相談してみようと思います!
- 5月29日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです...
これからやっていけるのかという不安が...
転職して2ヶ月位しか立っていないのでこれから給料が増えるから大丈夫と旦那は言うけど...本当にそうなのか...と
本当にありがとうございました- 5月29日

めろんぱん
総支給が20万円で
保険や厚生年金などをひかれて
16万とゆうことではないでしょうか?😉
生活費の内訳にもよりますが
なんとかやっていけるかと
1番の節約ポイントは
やはり、食費ですよ!
あとは、携帯代の見直し
保険の見直しですかね
頑張って下さい😉
-
はじめてのママリ🔰
そうです総支給は21万です!
なるほど...😭やっていけますかね💦
心配でしかたなくて💦💦- 5月29日
-
めろんぱん
なんとかなりますよ!
貯金がおありなら
貯金を崩しつつ…
国からも1人10万円支給されるので
それを全額、生活費にまわして下さい!
本当にピンチになっても
きっと、誰かが、助けてくれると思います!- 5月29日

🐰
私横浜市の市営住宅ですが、
旦那25万
私5万
で、月4万円です😊
3LDKに住んでます!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😌参考になります
旦那に市営住宅のことを話したら治安が悪いからと言われたのですが、、、失礼ですが実際のところはいかがなのでしょうか?- 5月29日
-
🐰
治安が悪い所と悪くないところがあります!
私の住んでるところは前はすごい悪かったです。でも今は良くなりました!
歩いて20分くらいの駅の近くにあるところは治安が悪いです!
横浜市の方ですか?- 5月29日
-
🐰
時代もあると思いますが、私の旦那が高校生の時は喧嘩して倒れてるとか改造したバイクを乗り回してたりとかです。旦那も今は飲食店の店長をしてますが、学生時代の時はやんちゃだったのでそーゆうことをやってたみたいです😅喧嘩して血だらけで帰って来るとかあるあるだったみたいです私には考えられませんが😅
私は旦那と7歳離れていて私が学生の時はそんなの1度も見た事なかったのでやっぱり時代だな〜って思いました💦
今治安が悪い所はずーーっと悪い感じで前よりは良くなって喧嘩とかはないみたいですが改造バイク乗り回してたりするみたいです💦
団地は公園とか広場とかがあるからたまり場になっちゃうんだろうなって思ってます😅
1度団地を見に行ってみるのもいいとは思います😊
そうだったんですねすいません💦
横浜だったら地名出した方がいいなと思って💦- 5月29日
-
🐰
私個人的にですが、家族連れの多い住宅よりもおばあちゃんおじいちゃんの多い住宅の方が治安はいいかなと思います。
旦那が学生の時は家族連れが多かったらしいです。
逆に今はおじいちゃんおばあちゃんが多いので治安がいいんだと思います!- 5月29日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!いろいろ助かりました!ありがとうございます😭
- 5月29日

みんてぃ
子供の頃市営に住んでましたが、公園が併設されてたり良い面もありますよ。
3月まで住んでた地域は、支援センターも団地の中にありましたし💡
というか状況的に治安がどうとかは言ってられないかなぁと思います…。
小学校上がる前にはアパートの方がいいとは思いますが🙌
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😊
それはありがたいですね
そうですね...だいぶキツいのでそうも言ってられませんよね💦- 5月29日
はじめてのママリ🔰
今は実家です
でもすぐ出なきゃならなくて
ままちゃん
でしたら、低所得者なので団地がいいかと思いますが
地域によって募集してる月が違うので役場などで確認してみたらいいかと思います🤔💓
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭わかりました!
引っ越す前でも相談とかは出来るんですかね?