第二子の育児休業給付金について教えてください。
育児休業給付金についてお詳しい方、ご回答よろしくお願いたします。
※批判などはご遠慮ください。
現在第一子の育児休業中ですが、第二子を授かりました。
下記のような場合、育児休業給付金が第二子の場合でも給付されるのか、お伺いしたいです。
もちろん後日職場には確認予定ですが、ご迷惑をかける立場なので、今はまだ聞きづらい状況です。
2014年4月~正社員として入社。
第一子
2018年6月25日~産前休業
2018年8月18日出産
2018年10月13日まで産後休業
2020年8月31日まで育児休業取得
2020年9月1日~10月1日まで復職予定。
第二子
2020年10月2日~産前休業
2020年11月26日出産予定
2021年1月21日まで産後休業予定
2021年1月22日~2021年11月25日まで育児休業
※私の勤める職場では最大3年育児休業が最初から申請可能なので、第一子が2歳になる月まで育児休業を取得しています。また、産前休業も6週ではなく8週から取得できることになっています。
年齢も年齢なので、早めに妊活を始めようと思っていたのですが、この度思ったよりも早く授かりました。
保育園の問題もあるので、職場と相談して2020年9月に一度復職する予定です。(体調にもよりますが、有休で対応しながらになるかと思います。)
あれ?もしかして、復帰しない方が給付金もらえる?と少し不安になっています。
ちなみに復職することによって給付金が減ることについては気にしていません。
- K(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
育児休業が最大三年取れるとのことですが、
給付がが出るのは2歳までではないですか?
なので復帰する場合は
〜2020年8月17日
育児休業給付金支給
2020年8月17日〜8月31日
支給、給料なし
2020年9月1日〜10月1日
給料
復帰しない場合は、
2020年8月17日〜10月1日
支給わ給料なし
だと思うのですが、、
間違っていたらすみません💦
moon
育休開始最大4年前まで遡り、
11日以上働いている月が12ヶ月以上あれば
育休手当は出ると思いますよ。
育休とってたなら緩和対象になるはずです。
2021年1月22日から育休ならば、
2017年1月22日まで遡れるはずです。
-
K
途中で復帰したら、その分もカウントして12ヶ月になるのでしょうか?
最大四年というのは私も見たのですが、復帰せずにそのまま延長というパターンが多かったので、よくわからなくなってしまって…😅
復帰するしないは関係なく2017年1月22日まで遡れるという考え方でよいのでしょうか?- 5月29日
-
moon
途中で復帰したらその分もカウントして、12ヶ月ということになります。
- 5月29日
-
moon
途中で送ってしまいすみません💦
育児休暇という名目での休みだったのならば、
要件緩和になるはずなのですが
会社としてどういう休みだったのかが定かではないので
ハローワークに確認してみた方が良いかもしれません💦- 5月29日
-
K
社会保険も免除されていますし、育児休業で間違いないのですが、ハローワークに問い合わせがよさそうですね。
ありがとうございました😄- 5月29日
-
moon
4年遡れるようでよかったです♡
育児のための休暇、介護のための休暇、病気等ならば、
要件緩和の対象になるはずだったので
間違った情報教えなくて済んでよかったです笑
ちなみに復帰するのはフルタイムですか?
育休の金額計算は、
直近で11日以上働いた月6ヶ月の平均なので
大幅に減るとかは無いと思います😆- 5月29日
-
K
今、そこを職場と話し合っているところです。
職場に給付金の話をできなかったのはそれも関係していて…
前回の出産時に切迫で入院していた時期と今回の復帰時期が同じ頃なのと、コロナのこともあるし(かなり人と接する部署です)、有給休暇で対応することも話しています。
しかも、職場では一年のうちに5日は有給休暇使うように、21日の復帰期間のうち5日は有給休暇取ってねと言われていて…
子供のならし保育とかもあるし、もうなんなら全部有給休暇がいいんじゃないかと…ありがたい職場ですよね😂
有給休暇で全て対応するなら時短とらずにいけるなと思うので、給付額もそこまで減らないのですが、出勤すると時短にせざるを得ないので、結構減るな…と😅妊婦なのに残業めちゃくちゃしてたので💦
悩ましいところです😅- 5月29日
-
moon
そうなのですね!でも良い会社ですね。
このご時世ですので全て有給で行けるのならば、
その方が給付金の金額、主様の精神的、身体的にも良いと思います😊
第三者が失礼しました。
ですが慣らし保育があると半月くらい期間取られますし、
その後5日ほど有給。
逆に他の日は休職、勤務日数が11日行かないようにして、
育休手当の金額の計算に入らないようにするのもありかなと!- 5月29日
-
K
なるほど、その手もありますね!
ただ、こちらの要望ばかり言うのはちょっと違うかなとも思っているので、一番分かりやすく理解の得られやすい方法がいいかなと思っています。
しかも、これは余談ですが、私の職場は産休中も給与、賞与がでるので、多分有給休暇にする方が12月の賞与もらえる金額があがりそうです笑
産休中も算定期間に入るし、賞与の社会保険も産休で免除されていますし、なんだか申し訳ないくらい😅
ただ、少しの期間でも復帰してほしいという要望が職場からあれば、給付金が少なくなっても対応しようかなとは思っています💡
復帰までかなり迷惑をかけることには間違いないので💦
有給休暇使ってるのに保育園に入れることもちょっと罪悪感ありますしね😅- 5月29日
K
みなさまご回答ありがとうごさいました。
ハローワークに問い合わせてみたところ、復帰の有無に関わらず、育児で休業しているので、最大四年遡れるとのことでした。
復帰の部分に関しては、給付金の支給額には影響するかもしれないが、給付金の支給には影響しないとのことでした。
一年間給付金なしで育児していたので、今回はもらえないとしんどいな~と思っていたので、よかったです😃
ありがとうごさいました!
K
最初から二歳までを申請しているので、第一子の給付金については一歳まででした。
保育園に入れなかったりした場合に延長すると給付金が二歳まで継続してもらえますが、自分の意思で二歳までにしてるので、今は給付金もらってないです。
今回の質問については、第二子の時に給付金がもらえるかなので、ちょっと質問の内容と違うかもしれません💦
ありがとうございます。