
93日の男の子の風邪について、鼻水吸引の頻度やコツについて相談中です。
生後93日の男の子ママです!
一週間前から空咳が続いたので今日病院へ行ってきました!
結果は風邪の初期で今の状況だと息子が自立で治す段階だと言われました😣
シロップのような液体のお薬を出していただいたのですが、その副作用?が鼻水が出てくることがあるから
取れなくても吸引してみて!と言われました!
それくらい軽度なものだから逆にママがやってあげられることは加湿と鼻吸引くらいなんだよ😢と
言われたので西松屋に走り、チュチュベビーの
鼻水キュートルを購入しました!
早速やってみようと思い試したところ
使い方がイマイチ下手糞なのか全く取れず、、
今のところジュルジュルしてたり垂れてくるくらい
鼻水は出ていないのですが
鼻水吸引はどれくらいの頻度でやられてますか??
寝る際は寝苦しそうなときは今のところありません🧐
何かコツはありますか??
- おさる(3歳7ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

きりん
副作用が鼻水なら、副作用の鼻水が出てからでもいいと思いますよ 😆
鼻水出てないのにすると鼻腔を傷つけてしまうといけないので。
いかにも鼻づまりしてたり、鼻水が出るところと目やにが出る器官が近いので、目やにが増えてきたな…って思ったら鼻吸いしてあげるといいと思います👍✨
心配ですけど、まだ体温調節が自分でできないので、気温差とかでもちょくちょく鼻水垂れてたりすることも出てくると思うので…笑

ママリ
鼻づまりで寝苦しそうであれば吸引する、で良いと思います😊
息子は垂れてても寝れる子なのでしたことないです😅
-
おさる
お返事遅くなり申し訳ありません、、
よかったです、、😭
奥の方でズピズピ言ってても全然平気で寝てるので
やらなくても大丈夫なの??
と思いつつ無理やりやってました😖
寝苦しそうな時に、またチャレンジしてみます☺️
ありがとうございました😊- 5月30日

( ˘ω˘ )スパァ
鼻ずまりで苦しそうだったりグズグズしてたら吸引で大丈夫だと思います🙂
-
おさる
お返事遅くなり申し訳ありません、、
よかったです😭
ズピズピ言ってるのに平気でぐっすり寝てるので
それでも無理やりやってました😣
次は寝苦しそうな時にチャレンジしてみます☺️
ありがとうございました😊- 5月30日

みっちゃん
鼻水たれてくるようだったら吸引してあげたらいいですよ。
風邪うつされないように、気をつけて下さいね(◞‸◟)
-
おさる
お返事遅くなり申し訳ありません、、
垂れてたらでいいのですね😖
ズピズピいってて、吸っても何も出てこなくて、???という感じでしたが次は垂れてきたらチャレンジしてみます😊
親側が吸うやつだと風邪貰っちゃうことあるみたいですね😢ありがとうございます☺️- 5月30日
-
みっちゃん
もし手動が難しい、よく鼻たれるなって子だったら、自動吸引機も便利でいいですよ^^やっぱり吸ってあげたほうが治りがいい気もしますし、わざわざ吸引の為に病院行かなくてもいいし。私は自動のを使っているのですが、よく妹(の子供)に貸してって言われるので貸してシェアしてるくらいです^^部品も少ないしちゃんと洗えるので清潔です^^
- 5月31日

はじめてのママリ🔰
3ヶ月頃うちの子にもよく吸引してました。
苦しそうな時とミルクの飲みが悪い時にしてました。
あと、お風呂あがりに吸いやすかったです。
旦那の方が吸引力あってよく取れました。
毎日ミルトン漬けして吸った後にうがいして気をつけてましたが、うっかりそのまま忙しくしてたら風邪がうつったのか数ヶ月大変でした💦
-
おさる
お返事遅くなり申し訳ありません、、
苦しそうなとき、ミルクの飲みが悪い時😳わかりやすいです!ズピズピいってても全然取れなくて、???って感じだったので😔
お風呂あがりですね🧐次はその方法でチャレンジしてみます☺️
風邪がうつっちゃうといいますよね😖
私もしっかり使ったら消毒念入りにします😣
教えて頂きありがとうございました😊- 5月30日
-
はじめてのママリ🔰
ズピズピしてるときは、鼻水とかはあるけどまだ鼻づまりまでいかない空気の通りがある感じらしいです💡
急変した時にすぐ気付いて対応出来るように側で見ててあげて経過観察らしいです。
風邪気味ならお熱も一応測っておくと平均体温も分かるし安心かもです。- 5月30日
おさる
ほんとですか😳
私も極端で、やってあげないと!と張り切ってたのですが
全く取れず、、綿棒でくるんとやると、鼻水がくっついてでてくるんですけど😖
目やにですか!😳😳
たまに多いなぁと思ってましたが鼻の関係もあるのですね😱
教えていただきありがとうございます😭
そうなのですね😳
1人目で全然知識が無いので助かりました🥺
お薬飲み続けて鼻水が出てきてから、またチャレンジしてみます☺️
ありがとうございました😊
きりん
吸うときは、吸わない方の鼻の穴を塞いで取ってあげるとうまく取れますよ😄
嫌がると思うので、いきなり鼻の穴にズバッとやるのが怖かったら、口の周りとか頬とかを遊びで吸って鼻の穴にも入っちゃった😂🎶みたいな感じでやると怖くないです!笑
始めは旦那さんと2人で顔抑える人とやる人で協力してもいいと思います~😆
おさる
お返事遅くなって申し訳ありません、、
なるほどです😳
片方の鼻の穴塞ぐ作戦、チャレンジしてみます!
嫌がりました😱ギャン泣きで私のやり方が下手なせい?なんて思ってやめてしまいました、、
なので遊びながらやる方法ぜひ参考にさせていただきます💕
そうですね🧐まずは旦那さんがいる時一緒にまたチャレンジしてみます☺️
ありがとうございました😊