
基礎体温のグラフから黄体機能不全か確認できるか心配。稽留流産後の女性ホルモン乱れが影響している可能性があるか気になる。手術後のストレスが他の病気や黄体機能不全につながることはあるか不安。
基礎体温で黄体機能不全がわかるとの事ですが、今月から基礎体温をつけ始めました。こちらのグラフは黄体機能不全でしょうか?
最近生理前のPMSがなくなったりデリケートゾーンが痒かったり腰痛がしたりして心配になります。生理周期は安定してます。
今年の1月に稽留流産手術をしてそのせいで女性ホルモンが乱れたのでしょうか?その後からもなかなか妊娠しません。
1度妊娠できたから問題ないのかなとも思いますが、手術後ストレスで黄体機能不全とか他の病気になることってありますかね?
- くぅ⭐︎(1歳11ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

アーニー
今月だけの基礎体温だとハッキリはわからないですね。3ヶ月つけてみて、高温期が10日前後だと黄体機能不全かもしれませんね。
くぅ⭐︎
やはり今月だけだとわからないですよね。ありがとうございます。続けてつけてみます。