
コメント

退会ユーザー
ほぼベビーフードです🙋♀️
お粥も最近手作り食べてくれなくなったのてベビーフードがほぼです笑

退会ユーザー
無理しなくていいと思いますよ!
私も料理も苦手なのでそうなるかと、、、😢
-
むーみん
インスタとか見るとすごいメニューばかりで。
ベビーフードあげてる私はダメな母親なのかなって思ってしまいました。- 5月29日

生ハム
私は手作りでしたがあまり食べてくれなかったのでベビーフードにしました(--;)
そしたら食べてくれるようになったので、赤ちゃんも好みがあると思うしお母さんが一生懸命作れたものを食べるのであれば作ればいい、
私の子みたいに食べない子ならベビーフードでもいい、料理が苦手ならベビーフードでもいいと思います(*´︶`*)❤︎
手作りにこだわる必要はないと思いますよっ!
-
むーみん
インスタ見て手作りしてない私は母親失格なのかなって思ってしまいました。
ベビーフードでもいいのでしょうか?
楽してると思われそうで…- 5月29日

めろん
ベビーフード使ってます。
料理好きですが、仕事復帰したりだと、料理に時間をかけてられないと思い、離乳食の初期から使っています。
-
むーみん
私も初期のときからベビーフード使ってます。
作れそうなのは作りますが料理苦手で…- 5月29日

きりん
ベビーフードフル活用してます!
保育園で離乳食提供してもらうために、BFに使用されてないものとかは個別であげたりしてますけど。
ちゃんと月齢にあった塩分や糖分濃度を考えられているから気にせずあげてますよ😆
2回食からは、お粥も作ってません!笑
お粥の代わりにオートミール粥をあげてます!便通も良くなるしレンチンで簡単です😄
だから、お粥系も全部BF様々です😂
長女の時に離乳食自体大苦戦をしたので、次女は私がストレスフリーのものであげてます😋✨
離乳食は、食事としてではなく、味覚や咀嚼の練習だから一口でも上出来だし、余ったの食べてもカロリー低いからダイエット中の私には嬉しいです😄笑
-
むーみん
オートミール粥って初めて聞きました!
離乳食の本買ったけど本のように作れなくて母親失格かなって思ってしまいました。- 5月29日
-
きりん
全然大丈夫ですよ😄👍
私も長女の時はそうでした。
今は開き直ってます!笑- 5月29日
-
むーみん
ベビーフードでもいいですよね!
私も開き直ろうかな(笑)- 5月30日
-
きりん
そもそも離乳食って味覚や咀嚼の練習だから、食べなきゃ・食べさせなきゃにとらわれすぎず、ママがストレス溜まらず食事の時間って楽しい🎵って覚える時間だから😄
私は今、
1口食べたら上出来👏
2口食べたら母嬉しい💕
3口~食べたらもうギューしてチューしちゃう😘
っていう気持ちでやってますよ!
手作りだと作る手間を掛けた分食べてくれないと悲しさと苛立ちでモヤモヤしちゃうけど、BFなら半分は冷凍してストックしておけばいいや~!便利~って思ってストレスフリーでやってますよ😋✨
今から子育てのどこかで手を抜く方法を身につけておくと、後からいろんな問題出てきても全部完璧を求めなくて済みますよ👍笑- 5月30日
-
むーみん
なるほど!
アドバイスありがとうございます(^^)
手を抜けるところは抜いて楽しく子育てしたいですね♪- 5月30日

あや
お金に余裕があったらベビーフードにしたいくらいです😂
普通に美味しいです!
あたしが食べたいくらいです(笑)
-
むーみん
ベビーフードおいしいんですね!
私は食べたことなくて…
食べてみたいけど食べてないです(笑)- 5月29日

退会ユーザー
おかゆ、野菜、たんぱく質は自分で茹でたり、湯通しして冷凍しています。
おかゆの上にベビーフードのレトルトかけています。
-
むーみん
お粥と豆腐と納豆は1日の中のどこかで必ず食べさせてます。
- 5月29日

ぴーちゃん
私は歯茎で噛めるかたさ
の時に、意味が分からなくなり笑
それからずっとベビーフードでした😅
お金はかかりますが、栄養の偏りも自分で作るより良いかなと思ったり😅
-
むーみん
確かにそう言われてもわからないですよね!
ベビーフードでも問題ないですか?- 5月29日
むーみん
おかずは何を作ればいいかわからなくて。
本買ったけど材料揃えるの大変で。
ベビーフードが楽でいいです(笑)
退会ユーザー
インスタとかの離乳食はもう見ないことにしてます笑
むーみん
私もそうします。
比べてしまうので…
でもインスタの離乳食すごいですよね!
退会ユーザー
すごすぎて私には無理すぎます😭😭笑
むーみん
私もムリです(笑)
あんなに品数多く作れません。