![彩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まこ
形綺麗だと思いますよ〜長細いより、真ん丸に近い方がいいそうです✨
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
私も先週、5週3日で初診に行き
8mmの胎嚢が見えました😊💓
-
彩
わー同じですね😄❣️
心拍2週間後ですか❓- 5月28日
![はぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はぎ
おめでとうございます🌸形も大きさも問題ないと思いますよ☺私は7週で心拍確認できました✨ちなみに同じ頃、つわりがなくて心配してましたが、数週間後にはすっかり寝込んでましたよ😂😂きっと大丈夫です♡
-
彩
ありがとうございます😊✨
同じような体験を聞けると
安心します🙂
あと2週間ドキドキです(笑)
悪阻怖いですけど
あると安心って気もしてます
😂(笑)- 5月28日
![3兄妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3兄妹ママ
私は5w0dで4.1mmの胎嚢でしたよ。
特に先生から何も言われませんでした。
いまは6w3dですが、三日前別件で病院に行ったときには12mmまで成長していて卵黄嚢も確認できました。
9~10週くらいには成長が追い付くから、最初は小さくてもさほど気にする必要はないとネットの記事を見ました。
-
彩
おはようございます🙂
ほんとですか✨
次大きくなってるのを願いつつ
のんびり過ごしたいと思います😊- 5月29日
彩
ほんとですか😄
良かったです✨
悪阻もなにもないので
少し心配で💦