
ベットから落下し、不安な状況。吐き戻しや動きが気になる。何か注意すべきことがあれば教えてほしい。
さっき1メートルくらいの高さのベットから落下してしまって、ギャン泣き。
こども救急にも連絡して今晩は様子見でいいと言われたけどすっごい気になる(;_;)
歯磨きしたくて、今日は旦那も泊まりやからおらんくて寝てたし少し目を離した瞬間に落ちてしまった、、、
ほんとにごめんよ。
どんな落ち方してどこ打ったのかもわからなくてすごい不安です(;_;)
様子みる中で、吐き戻し、手足を動かさないの他にきおつけたほうがいい事あれば教えてください!!
- かえ^o^(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
後遺症残ることあるので
気をつけてあげてくださいね

ちあき✲
頭部を重点的に意識して、腫れや鬱血、ブニブニになってないかなどかなとおもいます!
不安な心中お察しいたします…
私も息子が1歳越えてからですが、お昼寝タイムにベビーベッドの柵をあげ忘れ、ベッドのふもとでぐっすりねていた私の上に息子が落下してきて、恐れおののいたことがあります…ちなみに痛かったのは私で、息子はビックリしつつ笑ってました…(´-ω-`)
お子さんも何事もなければいいのですが…
-
かえ^o^
タンコブみたいなものですか??
ゴンってゆってその後アレルギー検査で採血した時ばりの泣き声聞こえてきてすごく焦ってしまいました(;_;)
明日、朝イチで病院行こうとおもいます。
ありがとうございます!- 6月15日
-
ちあき✲
タンコブはもちろん、内出血などによってぶよぶよというかブニブニとした膨らみが起こることがあるそうです!
もしブニブニとした膨らみが出たら、救急で病院にいかれた方がよいです(>_<)- 6月15日

りょーたんママ
大丈夫ですか?
どこか腫れたりしてませんか❔
私も少し目を離したすきに息子がソファーから落ちてしまったことありますが、吐き戻しや熱が出なければ大丈夫だと言われました❗
-
かえ^o^
今のところタンコブとかはみあたらないです(;_;)
明日朝イチで病院行こうとおもいます!
コメントありがとうございます!- 6月15日

退会ユーザー
うちも落ちましたー💦
焦りますよね…
たんこぶや内出血にはなってませんか?
子供は頭が重いので、頭中心にアザなどがないか気にしてあげるといいと思います。
もしどこか腫れてたら、嫌がらない程度に冷やしてあげるといいですよ。
なんでもないといいですね。
-
かえ^o^
コメントありがとうございます!
今のところ頭にタンコブらしきものはみあたらないです(;_;)
なんにもない事を祈るばかりです(;_;)- 6月15日

ʕ๑•ɷ•๑ʔ
うちの娘が階段から落ちた時は
視点がおかしいや
顔つきがいつもと違うときは気をつけたほうがいいと言われましたよ!!
これはママにしかわからないからって❣❣
ママは子供の少しの表情の変化にも気づけるんだよって
言われました♥
不安だとは思いますが
ママさんもよく休んでくださいね
-
かえ^o^
コメントありがとうございます!
息子には本当に申し訳なくって(;_;)
表情気もつけてみてみます!- 6月15日

minomushi
とても心配ですよね(;_;)
もし頭打って大変なことになっていたら、嘔吐や意識混濁が出ると思います!ブニブニしたものが出来てないかも見てあげてください!
私は3歳くらいの時に、ジャングルジムのてっぺんから落ちて後頭部強打しました。「ごいぃぃん」って音が記憶にあるくらい強打しましたが、何事もなく元気に今まで暮らしてます(*^^*)!お子さんもきっと大丈夫だと信じましょう!
-
かえ^o^
コメントありがとうございます!
ジャングルジムはいたいですよね(笑)
今のところ頭にタンコブらしきもはみあたらないです(;_;)
今晩は様子みて明日朝イチで病院行こうとおもいます!!- 6月15日
-
minomushi
ちなみに私の親はその時、ギャン泣きしたし吐きもしないから大丈夫やろ。と病院にはすぐ連れて行かなかったそうです(笑)- 6月15日

RISA\(¨̮)/
私の息子も五ヶ月くらいの時
ベットから落ちてしまいました😔
うちの子も場合後頭部が
明らかに凹んでいて急いで病院に行き、
結果陥没骨折でした(><)
ほんとにあの時のことを思うと
申し訳なくて仕方ないです(泣)
吐いたり視点があってなかったり
とりあえずいつもと違うと感じたら
すぐ連れてってあげてください!
確か24時間は様子を見といたほうが
良かった気がします!
-
かえ^o^
今のところ凹んでるところもタンコブになってるとこもないです(;_;)
寝る時乳のんで今のところ吐いたりもないです(;_;)
明日の朝イチで病院行こうとおもいます!- 6月15日

ママリ
お子さんもですがかえさんも大丈夫ですか?
旦那さんいないとのことなので、すごく心細いと思います。
息子が小さい時に小児科で言われたのは、家での落下事故はほとんど何ともないから!でした。
まず落ちてすぐに泣いたってことで少しは安心してくださいね。
あとは48時間視点が定まらないとか、嘔吐がないかの確認をしてくださいね。
大丈夫ですよ。
赤ちゃんは思ってるよりも頑丈です!!
-
かえ^o^
ありがとうございます!
ちょっとだけ不安も和らぎました!!
これからは目を離さないようにきおつけたいとおもいます(;_;)- 6月15日

ひーこ1011
うちも半年頃40センチくらいの高さのベッドから落ちました。
朝イチだったので、病院に連れて行き、関節などの脱臼も見てもらいましたが何も異常はありませんでした。
小児科の先生に、子供は体が柔らかくて受け身うまいから大丈夫!て言われました。
24時間は気をつけて、目線がおかしいとか吐き戻すなどがなければ大丈夫だよって言われました!
本当に焦りますよね(ノω・`)
夜は特に不安だと思います…。
何事も起こりませんように…
-
かえ^o^
コメントありがとうございます!!
救急にも連絡して様子見でいいっていわれたのですが、不安でしかたなかったです(;_;)
明日朝イチで病院行こうとおもいます!
今晩はねれないです(;_;)- 6月16日

つっちーー
息子が5ヶ月の時ベッドから落ちました。
ちょうど少し前に助産師さんにベッドから落ちて、すぐに泣けばある程度は大丈夫だと言われました。ぐったりしたり、嘔吐などの症状がでれば病院にと言っていました。
それでも不安だったので病院に連れていったら、フローリングなら大丈夫だけど、24時間は経過観察してと言われました。
うちの息子は2回目落ちてますが元気です!笑←こんな母でごめんねって感じですが…
かえさん、あまり自分を追い詰めないでくださいね!
-
かえ^o^
コメントありがとうございます!
一応フローリングで落ちた時ゴンって音がして1秒くらい間がありましたがその後はギャン泣きしました!!
今晩はねれそうにありません(;_;)
息してるか確認しないと不安です(;_;)- 6月16日
かえ^o^
コメントありがとうございます