コメント
親切第一
あります。
私は生理の周期が32〜38日ほどで毎回バラバラで排卵日の予測ができなかったので排卵検査薬を使っていました。
でも排卵検査薬が陽性になっても排卵しなかったり、排卵まで7日くらいかかったりすることがわかりました。
排卵検査薬はあてにならないのでエコーでの卵胞チェックの方を信じていました。
その後排卵誘発剤を服用することになったら排卵検査薬が目安になるようになりました。
親切第一
あります。
私は生理の周期が32〜38日ほどで毎回バラバラで排卵日の予測ができなかったので排卵検査薬を使っていました。
でも排卵検査薬が陽性になっても排卵しなかったり、排卵まで7日くらいかかったりすることがわかりました。
排卵検査薬はあてにならないのでエコーでの卵胞チェックの方を信じていました。
その後排卵誘発剤を服用することになったら排卵検査薬が目安になるようになりました。
「排卵検査薬」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
ままり
排卵検査薬も当てにならないこともあるんですねー😳
勉強になりました。
ありがとうございます😊