
コメント

親切第一
あります。
私は生理の周期が32〜38日ほどで毎回バラバラで排卵日の予測ができなかったので排卵検査薬を使っていました。
でも排卵検査薬が陽性になっても排卵しなかったり、排卵まで7日くらいかかったりすることがわかりました。
排卵検査薬はあてにならないのでエコーでの卵胞チェックの方を信じていました。
その後排卵誘発剤を服用することになったら排卵検査薬が目安になるようになりました。
親切第一
あります。
私は生理の周期が32〜38日ほどで毎回バラバラで排卵日の予測ができなかったので排卵検査薬を使っていました。
でも排卵検査薬が陽性になっても排卵しなかったり、排卵まで7日くらいかかったりすることがわかりました。
排卵検査薬はあてにならないのでエコーでの卵胞チェックの方を信じていました。
その後排卵誘発剤を服用することになったら排卵検査薬が目安になるようになりました。
「排卵検査薬」に関する質問
排卵検査薬で陽性のときって、線が出るスピードも早いですか?? 妊娠検査薬は陽性の時結構すぐに線が出てくるイメージなのですが、 排卵検査薬はどうなんでしょうか?? ドゥーテストの排卵検査役を使っていて、説明書に…
変な質問すみません。排卵検査薬初心者なんですけど、排卵日近くは朝夜で使用されてる方が多いと思います。朝陽性反応が強かった場合ってみなさん朝とか日中にタイミングを取るのでしょうか。 1日に2回検査をする意味と、…
これ、線見えますか?🤣 初の不妊治療で 8月29日にHCG5000 今日で高温期8日目 びっくりするくらい症状なし! ラッキーテストも初使用です。 排卵検査薬は、しっかりめの線でています。 注射の残りの可能性も充分まだあ…
妊活人気の質問ランキング
ままり
排卵検査薬も当てにならないこともあるんですねー😳
勉強になりました。
ありがとうございます😊