敷きパットを繋げて洗濯する方法について教えてください。ボタンやマジックテープの使用を考えていますが、皆さんはどうされていますか。
敷きパットについて
今200×200のファミリー用の敷布団で子どもたちと寝てます!今はキングサイズ?くらいの敷きパットを使ってますが洗濯して干すのが大変でイヤになってます😅💦
夏になるし暑いしニトリでNクールのシングルの敷きパット2つ買いました!
この敷きパットを繋げて使いたいのですがどうすれば簡単に繋げて洗濯できると思いますか?😓⁉️
ボタンを数個つけるかマジックテープみたいなのをつけるか、、、
みなさんならどうやって繋げますか?
- もーすぐママ(2歳1ヶ月, 6歳, 7歳)
 
コメント
まむ
おお。その手が💡と参考になりました😅
マジックテープが簡単で安全そうですね😊♫
  
  
もーすぐママ
でかすぎて干すのが嫌になりますよね🤣💦
マジックテープが安全ですかね?
マジックテープとなると上下と真ん中くらいを止めれば大丈夫ですかね?
上から下までつけた方がずれませんかね?😓
まむ
ほんとですよね〜!なかなか乾かないし邪魔で😅
お子さんの寝相が良ければちょこちょこ止まってれば良さそうですね😆
うちはシーツに絡まるタイプなので上から下までつけようと思います!!
もーすぐママ
敷布団なんて一人で干すのが無理ですし🤣
うちも二人とも寝相が悪くて上下逆さになったり横向いたり😅
子どもと私で寝てるのに狭くてイライラしちゃいます🤣
うちも上から下まで付けようと思います💦