
コメント

姉妹のまま
豆腐は冷凍したらパサパサになります…

くらげ
豆腐はしてないです。あとはペースト卒業したらじゃがいももできないです。
-
ゆきんこママ ☃︎
お豆腐はすぐ出来るし その時その時でやった方が いいんですかね ?
じゃがいも 、 例えば シチュ-とかで細かくしてても ダメってことですよね ? ( ´•௰•` )- 5月28日
-
くらげ
毎回食べるだけチンしてます。
じゃがいもは冷凍するとスカスカになりますよ。冷凍前と結構舌触り変わるのでそれが嫌でなければいいとは思います。ペーストなら大丈夫ですが。- 5月28日
-
ゆきんこママ ☃︎
ありがとうございます!🙏🏻🙏🏻
- 5月28日

退会ユーザー
ヨーグルトとか卵はしないほうがいいです(^^)
豆腐はうちは冷凍してます😊💦
きゅうりもよくないと聞いたことありますが我が家はしてます💦
-
ゆきんこママ ☃︎
卵 、 黄身を裏ごしして ミモザ卵 ? をジップロックでフリ-ジングしてる方を見たのですが それもしない方がいいですか ? 😂
お豆腐 、 水分 加えた状態なら いけますよね ? ( 笑 ) うちもしちゃってるんです 。 。
きゅうり 、 してもイケてますか ? 🥒- 5月28日
-
退会ユーザー
黄身のみだったら大丈夫です👌
豆腐パクパク食べてますよ🤣!
きゅうりも大丈夫です!!
なんでも食べてくれてます(笑)- 5月28日
-
ゆきんこママ ☃︎
了解です!(`・ω・´)ゞ
ありがとうございます 。 🙏🏻💞
お豆腐 使いやすいし ぶっちゃけ ストック作りたいです 。 。 ( 笑 )
食べてくれるなら いいんですかね- ?- 5月28日
-
退会ユーザー
うちは豆腐のストックこれからも続けます(^ ^)
もう少し大きくなればストックしなくても自分たちの味噌汁から取り分ける予定です🙆♂️- 5月28日
-
ゆきんこママ ☃︎
うちも 食べてくれる限りは そうしちゃおうかな 。 😂
どろどろにしなくて良くなったら お豆腐は温めて少し潰せばいいので 楽ですよね!🙌🏻- 5月28日

すみっコでくらしたい
豆腐も卵も冷凍してます。
だいたい冷凍してしまってます。
解凍してもちゃんと食べてくれてるのであまり気にならないです。
きゅうりもズッキーニも冷凍ひてます…(笑)
-
ゆきんこママ ☃︎
やっぱり 食べてくれればいいんですかね ? ( 笑 )
ぶっちゃけ どろどろにするのに少し時間が掛かっちゃうので 毎食 用意するの 厳しいかなと思っちゃいます 。 😢- 5月28日
-
すみっコでくらしたい
今のところ絹ごしつかってたらパサついてるなーと感じることあんまりないです。
出汁で伸ばしたり小麦粉や片栗粉でとろみつけたりもしましたが不便もないし
何もしなくてレンチン解凍だけでも今のところ困ってません。- 5月28日
-
ゆきんこママ ☃︎
私も絹ごし使ってます!
伸ばしてるから水分あって 大丈夫なんですかね ? 私も気になってないんですよね 。 🤔- 5月28日
-
すみっコでくらしたい
気にならないならいいと思いますよ!- 5月28日
-
ゆきんこママ ☃︎
ありがとうございます!
- 5月28日
ゆきんこママ ☃︎
今 、 水分加えて 伸ばしてるので気にならなかったのですが そうなんですね!😧