※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れみ
子育て・グッズ

2歳の娘が夜なかなか寝ない悩み。お昼寝で夜更かし、起こすと機嫌悪い。アドバイスをお願いします。

2歳の娘...外出自粛で疲れていないからか
夜なかなか寝ないのが辛いです🙄

昨日も1時間以上かかってやっと寝ました😅
寝室で踊ったり歩きまくったり妊娠中なのに私にダイブしたり...😱

7時半に起床→13時〜14時半までお昼寝→21時半頃に寝かしつけ開始→22時半頃やっと寝ます😇

お昼寝なしだと早く寝るけど
お昼寝しないのも私も娘も辛いです😅

お昼寝を1時間以内に切り上げたいけど
起こすとめちゃ機嫌悪くなるから怖いです😱

アドバイスがあったら教えてください😢🙏🏻

コメント

ゆき

うちもコロナで体力ありあまってて、お昼寝してくれないのもしんどいですが夜早く寝てくれる方がいいので最近お昼寝なしです😂
なので夜は7時半には寝て朝は6時くらいに起きてます😅
だいたい7時過ぎたら布団にいき、7時半くらいには寝てます😂

  • れみ

    れみ

    そうなんですね😣!2歳なのに体力半端ないですよね😂
    保育園とかまだ行ってないんですがお昼寝しないと1日がめちゃ長くないですか?😇
    ずっと遊ぶのもしんどいです...😂

    • 5月28日
  • ゆき

    ゆき

    見た目からは考えられない体力持ってますよね🤣
    うちも保育園行ってなくてお昼寝なしなので、1日が2日くらいに感じます😅
    いま二人目妊娠中で絶賛つわり中でなかなか遊んであげることも出来ず、、、
    午前中は基本ブロック・お絵かきをひたすら一人でやってるので声かけられた時だけ遊んでます!
    午後は少しテレビみせたり、ベランダでシャボン玉やらせたり、おままごとしたりをエンドレスです🤣
    4時には旦那が仕事終わって帰ってくるのでお風呂やらなんやらなので、それまではあらゆる物で時間潰してます😂
    妊娠前は午前か午後どちらかで散歩言ってました🙋‍♀️

    • 5月28日
もちこ

うちは娘が寝返りだったりモソモソ動くタイミングを狙って小さい声で「あれ?おはようかな?どうかなー?」とソフトに声掛けして反応を見てます。それで泣かなければ不機嫌になりだす前に変顔してみせたりつついてみたりして機嫌をとります(笑)
まぁそれに失敗して二度寝させた結果2時間寝てしまい夜の寝かしつけ最長記録出したんですが…😱
あとは夕飯の支度をはじめるとか、コロナで在宅勤務中の夫と普通の声で会話するとか、起きざるを得ない環境にしてしてみたり日々試行錯誤です😅

私は一緒に寝るときは30〜40分くらいでアラームかけて眠くてもむりやり起きてます。でも私が妊娠してないからできることなのかもしれないのでオススメはしません😂
妊娠中だと眠気強いし辛いですよね💦ご自身の体調を優先してくださいね🥰

  • もちこ

    もちこ

    返信したつもりが普通の書き込みになってましたごめんなさい😱💦

    • 5月28日
  • れみ

    れみ

    参考になります!🥺💕ありがとうございます😭💓💓

    • 5月29日
もちこ

アドバイスにならなくてごめんなさい💦
うちの娘も最近寝かしつけにかなり時間を費やしてます…やっぱりなかなか出かけられていないせいなのか😅

先日は20時頃消灯して寝たのは22時半すぎでした😇
うちは昼寝をできる限り一時間以内にしてます。可能なら30分とか。もちろんものすごく不機嫌になるのでこちらの体力気力に余裕があるときだけにしてます。。

早く気兼ねなく出掛けられる日々になってほしいですね😱

  • れみ

    れみ

    辛いですよね😱無理やり起こしてますか?🥺
    起こすとまだ寝る!!ってすごい怒ってきます😨不機嫌になると面倒ですよね😂
    妊娠中で眠たくて私も一緒に1時間以上寝てしまうことがあって😅ダメです...笑
    本当に普通に出かけたいです...😓

    • 5月28日