
コメント

ほむら
夫が公務員ですが、されますよ。

みこ
公務員で会社から児童手当出てます。
一般のサラリーマンとかは住んでいる土地(自治体)から児童手当出るかと思います。
引っ越しのときにそのような手続きが必要でした。
-
ゆ
回答ありがとうございます!
会社からの支給となると
金額は変わってくるのでしょうか?
宜しくお願い致します…>_<…- 5月28日

ごん
わたしが公務員で世帯主ですが、児童手当は支給されます!
-
ゆ
回答ありがとうございます!
児童手当の金額は
そのままという事でしょうか?
宜しくお願い致します…>_<…- 5月28日
-
ごん
児童手当は、そのまま満額もらえます😊
- 5月28日
-
ゆ
なるほどです!助かりました!
ありがとうございました😌- 5月28日

ミニぶた
市町村によるかもしれません💦
私の市は公務員の方は支給されません
-
ゆ
市町村によって異なるんですね💦
ちなみに大まかで構いませんので
どちらの方かお伺い出来ますでしょうか?- 5月28日

さるさる
公務員は勤務先から支給されますよ。給与と同じに支給されますので分かりにくいかもですが、給与明細に記載されているはずです。あと、公務員に限らず所得額が多いと児童手当の額が変わりますよ😊
-
ゆ
回答ありがとうございます!
なるほどですね🤔
彼の所得額が多いのかすら
明確でないのでその辺を見直して
もう一度調べていきます。
分かりやすく
ありがとうございました!- 5月28日

ママリ
公務員で月5000円もらってます!
-
ゆ
回答ありがとうございます!
それは児童手当の
1万5000円×4の6万円ではなく
5000円に減額になるのですか?- 5月28日
-
ママリ
収入が多いから15000もらえないんです😭💦
- 5月28日

Yu-mama
私の妹も公務員同士でしたが満額貰えてましたよ👌🏻
ただし相当な高額の所得だと満額ではなく、5000円は貰えますけどね🙌🏻
公務員は基本、子供手当は旦那さんの給料日に出たりもします!
基本会社からの支給になるので😊
ゆ
回答ありがとうございます!
もうすぐ旦那になる彼氏が
職場から児童手当が無くなるって聞いた
と言ってるのですが
結婚しても児童手当の金額は
そのままでしょうか?
ほむら
所得制限限度額以上の所得があると、5000円の支給に減額になります。
公務員は、自治体ではなく、職場から児童手当が支給されるはずなので、(場合によっては、職場と役所と両方に申請する場合もあります)職場の事務系の人にちゃんと聞いた方がいいです。
児童手当は、15歳までの子どもを養育している人全員に支給されるはずです。