
コメント

Himetan❤️
友達は噛まれたらその場で床(マットとかラグ)の上に降ろして1時間は授乳しない、泣いても抱っこせず放置気味にしてたらしなくなったらしいです😅
Himetan❤️
友達は噛まれたらその場で床(マットとかラグ)の上に降ろして1時間は授乳しない、泣いても抱っこせず放置気味にしてたらしなくなったらしいです😅
「完母」に関する質問
離乳食開始時の母乳について。 5ヶ月になる子がいるので離乳食を始める予定です。 現在完母で時間は決めてなく、日中は大体4時間に一回になるように、夜は起きた時は添い乳で起きるたびに上げています。 離乳食になる場…
産後間も無く6ヶ月…全く痩せません😭 完母で炭水化物を抜いたり減らしたりすると母乳の出が悪くなるので食事を極端に減らすことも出来ず… でも痩せないということは食べ過ぎなのかな💧 完母で産後ダイエットを成功させた方…
完母で育てていて、お子さんが離乳食をあまり食べなかったって方いますか?🥹何歳で断乳、卒乳しましたか?🥲 上の子は完母でご飯あまり食べない子で2歳で断乳でした! ご飯をちゃんと食べるようになるまではあげ続けた方が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
nico
コメントありがとうございます。
噛まない時も歯が当たって苦痛なので試してみます😳💦
Himetan❤️
あとはなんとか哺乳瓶拒否克服させてミルクに移行するかですかね😅
離乳食始まると母乳よりミルクの方が量やリズムの管理はしやすいですよ☺️
nico
初めは混合だったんですが、ミルクをいきなり飲まなくなって
哺乳瓶ためしても拒否がすごくて何回もやったりしててもダメだったんです😭
Himetan❤️
ミルクの温度とか種類、哺乳瓶のメーカーとかもあるかもしれないですけど…おっぱい噛まれたり切れたりしてイライラしたりストレス感じる方を選ぶかとにかく根気よく克服するかどちらかしかないとは思いますよ😅
哺乳瓶拒否なくなるまで2ヶ月とかかかった人もいますからね。