![aaa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイトレの進め方について相談です。2歳の男の子が進まず、11月までに完了したいです。トレーニングパンツは漏れてしまい、おむつに戻しました。どう進めたらいいでしょうか?
トイトレの進め方について教えてください!
2歳0ヶ月の男の子のトイトレがなかなか進みません。
暖かくなってきたので本格的に進めたいと思っています。
11月に2人目出産予定なので、それまでにトイトレ完了させるのが目標です。
今の状況としては、
・トイレの間隔1〜2時間
・歩いてトイレに行ける
・補助便座には座っていられる
・トイレに行きたいと言う時もある
・こちらから誘うと嫌がる
・3回に1回くらいトイレでできる
・うんちもたまにできる(タイミングよかった場合)
といった感じです。
以前トレパンを履かせた時はお漏らししても気持ち悪いと感じてなさそうで、間隔が2時間以上があかずに漏れるので洗濯がしんどかったので、おむつに戻してしまいました。
お漏らし覚悟でトレパンやパンツを履かせた方がいいでしょうか?
また、ここからどのように進めたらいいでしょうか?
- aaa(1歳5ヶ月, 4歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![aca](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aca
うちの子は2歳半で取れましたが上記の事は一切せず、いきなり布パンツにして1.2回漏らしましたがそれが嫌で即トイレ。
うんちも最初からトイレになり1日で取れましたよ😂
夜は1年かかりましたが今はオムツなしです🙆♀️
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
短期集中でやるなら、布パンツにした方が早いです!
洗濯もトレパンより楽です😊
ただ床にダダ漏れなので、その辺の対処は必要です💦
とりあえず時間見てトイレ誘って、出たらご褒美シールとかでトイレ排泄の感覚を覚えて行ったらいいと思います😆漏らしていくとだんだん事前申告でトイレ行けるようになると思います✨
わたしも12月出産予定で下の子まだ本格的に始めてないので、うちも始めなきゃなーと思ってます😔
-
aaa
ソファとか畳でされたらと思うとなかなか踏み切れずにいましたが、早く外したいのでお漏らし覚悟して布パンツにします!!
出産予定日近いですね❣️やっぱり産まれる前に終わらせた方がいいですよね🤔
トイレ誘うと嫌がっちゃいますけど根気よくやってみます〜😊- 5月28日
![たんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんまま
うちもなかなか外れなかったんですが…
トレパンだろうと何だろーと
漏らすので…
あえて布パンですごさせてました!
家で漏らすとこちらもイラッとするので…
午前中のお散歩タイムでしてました!
あと、節目誘導を徹底しました!朝起きたら、ご飯前、ご飯落ち着いた1時間後、おやつ前、お風呂前、寝る前。
あと、お出かけ前後。
トイレにシール貼れるようにして、これがいっぱいになったら、お菓子2つかってあげて…
うちは無かったのですが…
友人は上の子が赤ちゃんがえりで再度オムツに…😭
オムツに戻した後は
なかなか外れず長引くとよく言われてる通りになり、苦戦してました😅
-
aaa
おおざっぱなので節目誘導できるか不安ですー😭
でも早く外したいので布パンツで誘導頑張ってみます😊
シールいっぱいになったらご褒美買ってあげるのもいいですね✨
ちなみにお出かけの時も最初から布パンツでしたか?- 5月28日
-
たんまま
うちの子の場合ですが…
トイトレは怒らないが基本だと言いますが…
少しキツめに言わないと
漏らすことがダメだと伝わらず、漏らしたら必ず子供にも拭かせてました!
それがダメとわかってからは
ちっちしちゃった…と少し凹むように。
そこからは、大丈夫!大丈夫!次はがんばろ!って飴ちゃんやりました!
お出かけは
スーパーなど近場はパンツにパット。
公園はパンツ
ショッピングモールなどは
オムツでトイレ誘導は2時間毎にしてました!- 5月28日
-
aaa
早速布パンツにしましたが、漏らしたおしっこを触ってバシャバシャと遊ばれました😭
拭かせてみましたがそれも楽しそうにしてて💦
怒るのもありですよね、というか普通に怒ってしまいましたが…
ダメだと分かるまで先は長そうです😭
お出かけ先によってオムツとパンツ使い分けてたんですね👏
公共の場でお漏らしさせたくないですよね…
オムツとパットもうまく使って進めてみますー!!- 5月28日
![nyantan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nyantan
そこまで進んでからかなりの時間がかかり結局トレパンで終わらせました!トレパンで漏らさせて2週間くらいで言ってくれるようになり、そこからはすごく楽で早くその方法にすればよかったなぁ…と思いました!
-
aaa
2週間で完了、すごいです〜🥺トレパンの方がお子さんにあってたんですね🙆♀️
パンツで少し様子見て、ダメだったらトレパンも考えます!!- 5月29日
aaa
いきなり布パンツで即はずれたんですか🙄⁉︎
すごいですね👏
うちの子は時間かかりそうですが、布パンツ履かせてみます!!
aca
外れました(笑)
ダラダラ、トイトレしてる子ってなかなか外れない気して即パンツです🤢
下の子もそれくらいに即パンツにします😂