
コメント

ママリ
ご出産おめでとうございます🥰
私は傷よりもとにかくいぼ痔が痛かったのですが、一週間程でだいぶマシになったと思います!
痔には塗り薬をもらっていました!!

KT
出産おめでとうございます🥳
会陰切開自体は痛くなかったのですが縫う時とその後2週間くらいずっと痛かったです…溶ける糸でしたが切れたのか会陰部分綺麗に引っ付かずジグザグで萎えました…😭
-
みなと
ありがとうございます😭 縫う時も痛いですよね😭 陣痛で叫ばなかったのに会陰切開縫ってる時に叫びました…😭 2週間もこの痛み続くんですね😭😭 退院したあとも痛いと思うと怖いですね…
ジグザグ…!? 今でも残っちゃってるって事ですよね😭- 5月28日
-
KT
やっぱり縫う時が痛いですよね…私も同じくジタバタギャーギャーしながら縫われてました😂😂😂
そーなんです!べろーんと1箇所垂れ下がってます…
トイレに行ってもペーパーがそこにくっつくし…今でも萎えまくりです😩😩
次の子の時に会陰切開必要ならそこも一緒に切るね〜と言ってもらえたのでそれ頼みです…😂😂- 5月28日
-
みなと
全く私と同じ感じそうでニヤニヤしちゃいました🤣
ひぇぇ……痛みはないんですかね😭
次の出産の時にそこ切って貰えたらついでに治せますもんね😭- 5月28日

3女のママ
出産おめでとうございます!とお疲れ様です。
会陰切開は1ヶ月くらい治ると思いますよ!
いぼ痔の方は薬塗ったりしてお尻に力入れたりして引っ込めなさいって私は言われてやってますがまだ治りません。
-
みなと
ありがとうございます…!
1ヶ月はこの状態が続くんですね😭
1ヶ月耐えれば終わるとおもって頑張ります😭
やっぱりいぼ痔って引っ込めなきゃダメですよね😭 軟膏もらってもしまえなくて…- 5月28日

はじめてのママリ🔰
出産おめでとうございます👼お疲れ様でした💕
わたしも起き上がるのもままならず、トイレ行くのも冷や汗だらだら流して行きました😭いぼ痔痛いですよね💦
塗り薬もらうと治りがはやかったです!
1人目の時はなんの痛みかも分からずか1ヶ月もがき苦しみ、1ヶ月検診でいぼ痔の痛みだと知りました😨約2ヶ月痛みが続きました💦
2人目は出産翌日から塗りまくったので2週間ほどで円座なしで座れるようになりました✨
会陰切開の痛みは縫い合わせていれば1週間で良くなります💕
-
みなと
ありがとうございます😭
塗り薬やっぱり塗り続けるしかないですよね😭
トイレ行くのに冷や汗めちゃくちゃわかります😭
会陰切開も1週間くらいで落ち着くんですね…! 退院する頃には無くなってますように…!- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
まだ退院の頃歩くのに必死だったので抜糸と退院前診察がドキドキヒヤヒヤしたんですが、痛みはほぼなくあっけなく終わりました😂
会陰切開の傷はオイルパックすると早く治ります✨
カレンデュラオイルでもよいのですが、無印のスイートアーモンドオイルを入浴後にたっぷりの塗って乾燥させないようにしていました🙂
痔も乾燥させると痛むのでトイレのたびに痔の軟膏塗り直しました✨- 5月28日
-
みなと
退院前診察痛そうって思ってたんですけれどそれなら少し安心出来そうです😭
オイルパック…! 無印なら手ごろに買えますね…! やってみます…😭ありがとうございます😭- 5月28日

ちびまま
ご出産おめでとうございます❤️
退院する前の日の抜糸で引きつってた部分がだいぶマシにはなったものの、産後1ヶ月は痛かったです💦
2週間健診の時の内診なんて痛すぎました😭でも1ヶ月健診の時は全然だったし、まだ地べたには座れないしクッションが必要だけど全然マシだったと思います!完璧によくなったのは2ヶ月くらいだったとおもいます😊
辛いですよね😢💦
私も薬ばっかり飲んでました🤢
下剤入れてもらったら効いたのでもし入れてもらえそうであればお願いしてみてください😢
-
みなと
ありがとうございます😭
ひええ!完全に戻るまで2ヶ月も…!? 痛みも1ヶ月は戦わなければならないんですね😭
座薬聞いてみます😭😭- 5月28日

ちびまま
ごめんなさい!
下剤じゃなくて、座薬です😂💦

A❤︎
出産前にいぼ痔になりそっから塗り薬とか試しましたが全然良くならず出産に挑み。
会陰切開の傷が痛すぎていぼ痔は全然でした笑笑
先生にも、いぼ痔痛そうだけど大丈夫?っていわれましたがそれより会陰切開が。ってなってました。
会陰切開の傷は1〜2週間で痛みはなくなって縫われてるって感覚が1ヶ月ほどでなくなりました!
-
みなと
わたしもその状況でした😭
1.2週間で無くなるんですね😭 長い…😭 1ヶ月くらいは踏ん張るのすこし躊躇いそうですね😭- 5月28日

まるまる
出産おめでとうございます✨
私は会陰切開は2週間ほどでおさまりましたが、出産と同時に痔になってしまったあげく、母乳をあげるので便秘に、、
痔も便秘も初体験だったので、ずっと痛くて悶えてたんですが、1ヶ月検診でそれを伝えるとマグミットを処方してもらい、翌日から軟便になり痔の痛さも気にならなくなりました😭
母乳の出がそこまで良くなかったので、退院してから便秘になりましたが、1ヶ月耐えるより、退院前にマグミットもらっておけば1ヶ月も苦しまなかったのにー!
と後悔しました。
参考になれば、、😅
-
みなと
ありがとうございます😭
母乳で便秘気味になっちゃうんですね😭 水分取っても母乳になっちゃうんですかね😓
わたしも便秘気味なので早めにやわらかくするお薬貰ってみようと思います😭 ありがとうございます😭😭- 5月28日
みなと
ありがとうございます😭
やっぱりいぼ痔かなり痛いですよね😭 軟膏わたしも貰ったので痛みに耐えながらちゃんと塗ろうと思います😭