
赤ちゃんの授乳について相談です。ミルクの量や間隔、混合育児について不安があります。授乳間隔や姿勢についての経験を教えてください。
混合育児をしています。
生後3ヶ月半の女の子です。
体重は約7.5キロ 身長は75センチ
大きめだと思います。
朝9時~10時 起床後 母乳
12時頃 ミルク200 150~180しか飲まない
15時頃 ミルク 80~100しか飲まない
18時頃 ミルク80~100しか飲まない
20時頃 お風呂→ミルク200 飲む
の、間に母乳をしたりしてるので
お腹が減ってないかもしれない。
しかし、お昼寝後でも少量しか飲まない
時がココ最近増えてきました😩
大きくなるにつれてミルクの間隔や
母乳間隔が長くなると聞きましたが、
3時間置きにしているミルクも
少しずつ減らして行っていいのでしょうか?
タイミングが分からず、、、
また、仰向けになりながら飲むことが
増えてきました。
皆さんはどんな授乳間隔ですか?
また、混合育児している方はどんな育児ですか?
- みく(5歳2ヶ月)
コメント

ひなまるママ(27)
私の子もちょうど3ヶ月半くらいです!!体重も同じくらいです😂
息子は一日5回授乳していて
そのうちの一回はミルクあげてます!ミルクの時は180のんでて
授乳感覚は3時間〜4時間くらいです!それでも一回に飲む量は、増えていってます!!

はじめてのママリ🔰
混合です!
今8ヶ月になったところですが3ヶ月頃からミルクはずっと220です
6時起床 母乳飲む→またねる
7時頃目覚める
9時離乳食 ミルク100
12時ミルク220
15時離乳食ミルク100
18時ミルク220
20時母乳飲んでねる
うちのこは昼寝もそうですが基本寝るとき母乳を飲まないと寝ないので昼間もちょこちょこ母乳は飲んでますがミルクも飲みます
飲まないと足らないようで😅
最近は離乳食よく食べるのでミルク減らしてますが先週まではミルク同じ量作って飲ませてました!
体重は今8キロくらいです😊
みく
3時間以上様子見ても
大丈夫ですかね( ̄▽ ̄)?
その時の様子にも
よるとは思いますが😅😅
ひなまるママ(27)
ミルクの間に母乳をあげてるかんじですか??
それだったらお腹が空いてなく
あまりミルクを飲まないのかもしれないですね😊😊