
コメント

mii
めっちゃ、わかりますー!
下の子はずーっと泣いてるし、上の子は下の子がうるさいから対抗して絡んでくるし😂
歯が生えてるのと伝い歩きがうまくできないのと、かまって欲しいのと色々あるんでしょうが、泣かなくて良くない?てかこの子イヤイヤ期の時すごい大変そうって思いました😭
昨日は夕方ごろ我慢の限界で「うるさーーーい!!」って言っちゃいました💦
沸点が低くなってて反省です…
近所に虐待だと思われて通報されないか心配です😅

かんぴょう巻
とてもよくわかります😭
下は後追いでちょっと離れただけで大泣きで一日中片時も離れません…そして奇声ブームでうるさすぎて窓開けられません…😭泣
上は同じく一日中話かけてきます。ママみて!ママ一緒に○○やろう!ママママ!!エンドレスですw
六月頭から幼稚園の予定であと数日!となったら猛烈に寂しく感じています👲矛盾…
無の世界に少しだけでいいから行きたくなりますよね…
寝顔はハイパー天使なのに起きると騒音と化す感じがザ、子育てだなぁと思っています👲
毎日お疲れ様です❗️

なむ
お二人ともコメント本当に
ありがとうございます😭
批判的なコメントが来るのかな?と思ってましたが
お二人とも分かります!と
言ってくださり状況が似てたり本当に心が救われました😭
本当にありがとうございました😭
気合入れて明日から
頑張ろ!と思えました😭😭
なむ
分かります😭!!!!
上の子は親が何かやってると必ず ねーねーこれやって〜。と無理な頼みして来るし下はローテーブルに登ったりテレビ台に登ったりティッシュ食べてるし泣かなくてもいいところで泣いてるし
もー皆んな1分でいいから黙ってよ。って思います😭
私も今日我慢の限界で
うるせー!って大きい声でいっちゃいました。
mii
うわ〜一緒ですね😭😭✨
上の子のあの無意味な絡みはなんなんですかね!寂しいんでしょうけどせっかく妹できたんだから2人で遊んでよ!って思っちゃいます😭
食べる時も赤ちゃん返りなのか離乳食あげてると僕にもスプーン!食べさせて!とか自分で食えやー!って思いますし、下の子はただただ機嫌が悪くて😂
たまに静かになるとなんか不思議な感覚になりますよね!
最近暑くて窓開けてるの忘れててアチャーって感じです😣失敗しましたー😅