
コメント

にゃんぴー
小まめに拭いてあげたりあまりに汗かいたりしたらシャワーしたりですかね☺️あとはしっかり保湿してあげるといいと思います☆
ただ、あまりにひどかったら皮膚科に行った方がいいかもです🙆

ナツ花
とりあえず、まめにシャワーはしてます😃
子どもだけでも!
あとは、おばあちゃんの知恵袋的になりますが、そうめんのゆで汁も効果あります(^ー^)
桃のはローションも、うちの子には合いました!
-
はじめてのママリ🔰
そーめんのゆで汁は、ガーゼとかでつけてあげたらいいですか?お茶とかも聞いたことあります!
桃のローションあるので、さっそく塗ってみます‼️ちなみに、ローションなのでぬったらびちょびちょしますが乾かさなくて大丈夫ですかね?- 5月27日
-
ナツ花
うちでは…
1.シャワーなどで患部を清潔にする。
2.ゆで汁を、患部にざーっとかける。
3.患部以外は再度シャワーするなどで清潔にする。
4.タオルでポンポンと優しく拭く。
5.桃のはローションを、化粧水のようにつける。
とやっています😃
医学的根拠とかは、一切ありません💦💦
自分がしてもらっていたようにしてます😃- 5月27日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💕さっそく朝からシャワーあびて茹で汁はまた今度笑
ローションぬってあげました!ありがとうございます(⌒▽⌒)- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
3日で綺麗になりました(*゚▽゚*)
ソーメンの汁は1回しました!
あとはシャワーと桃のローション
ふきとりですごいびっくりするくらい綺麗に😍
油断しないでこれからもぬってあげたいですありがとうございました!- 5月30日

ちゃん
今日ちょうど汗疹で皮膚科行ってきました😉
保湿剤と首回り掻いてしまうのでお薬もらったのですが、やはり清潔が1番みたいで、汗かいたら早めにシャワーで流してあげてと言われました😂
-
はじめてのママリ🔰
シャワーなんですね‼️洋服脱がしたり着せたりなかなか大変です笑
痒そうなのでシャワーも挑戦してみます‼️酷くなったら皮膚科ですね★- 5月27日

はじめてのママリ🔰
暖かいお湯で、ガーゼを濡らし拭いていました!
首がないので(笑)汗やゴミが溜まりやすいですね💦
ようやく首生えてきました😄
お風呂の時は、念入りに洗ってます!
-
はじめてのママリ🔰
温かいお湯でガーゼで手軽に出来ますね‼️ありがとうございます‼️
- 5月27日

退会ユーザー
私は、汗かいたらこまめに拭いてあげてます!
外遊びとかで肌着びっしょりとかだと着替えさせたり👶🏻
首周りにお肉ついてシワになりやすかったときは、洗浄綿?みたいなやつでたまーに拭いてあげてました👌🏻
乳児湿疹以外であせもとか出来たことないです💪🏻
-
はじめてのママリ🔰
こまめにふいてあげるのですね‼️ふくときはタオル?ガーゼ?ですかね
あせもできたことないのすごいです‼️ママのおかげですね★尊敬します!- 5月27日

まめすけ
やっぱり清潔さが大事みたいで濡らしたガーゼでこまめに拭いていました〜!
皮膚の凹部分は亜鉛軟膏がいいと言われて処方されましたが、今のところ汗疹はできていないのでまだ使用していません。
皮膚科の先生に相談してみてはいかがでしょうか?お顔にできた湿疹は市販があまり効かず、処方していただく保湿剤に変えて改善されました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!保湿は顔にぬるベビーローションなどでと大丈夫でしょうか?
にゃんぴー
普段顔や体に塗ってるもので大丈夫です☆特に気になるとこは上からワセリン塗ってあげたり。
私は使ったことないですが、他のかたが書いてる桃の葉ローションいいみたいですね☺️
はじめてのママリ🔰
桃のローションぬってよくなりました★ありがとうございました‼️