
保育園に持たせる水筒について320mlのストロータイプがあります。2歳半の子供には小さなピジョンのストローマグが適しています。
保育園に水筒持っていってる方どんなの持たせてますか?
何ml入るとかストロータイプとかステンレスタイプとか教えていただきたいです😳
来週から保育園再開なんですが、コロナの影響で各家庭で水筒持参になり、、、どういうのがいいか悩んでます😂
写真は320ml入るストロータイプなんですが。
2歳半だとどんなの持たせるのがいいのでしょうか?
コロナ前の普段のお出かけ時はペットボトルで飲ませていたので、家には赤ちゃんの頃使ってた小さなピジョンのストローマグしかないので買おうかなと思ってます😅
- ママリ(4歳2ヶ月)
コメント

いちご
サーモスのストロー水筒にしてましたよ!先々も使えますしね!

うさぎ
サーモスのストロー水筒です!
これからの時期は中身が腐ることあるので、保冷のものが良いかなと!2歳半なのでプラスチックより、ステンレスのものがいいですかね✨
-
ママリ
確かに暑くなると中身心配です😭
早速探して購入してみます!
参考になりました、ありがとうございます🙇♀️- 5月27日
ママリ
ありがとうございます!
早速探して購入してみます😊
いちご
ちなみにこれつかってます!
色々柄ありますよ!
カバーやストローもぼろぼろになったら単品で買えますよ!
ママリ
ストローとか単品で買えるのありがたいです😳✨
娘がミニーちゃん好きなので、マネさせていただきたいです😍
わざわざお写真までありがとうございます🙏✨