
コメント

ままみ(36)
ざっと計算すると日額2000円の受給になりそうなので、扶養内で大丈夫かなぁと思いますよ!
ちゃんとした額は、きちんとハローワークで計算された金額を参考にしてくださいね。

ママリ
1ヶ月8.8万円の扶養内とのことですが、雇用保険には入っていたのでしょうか?
-
パン🎶
雇用保険に入っていて、扶養内で1ヶ月8万8000円超えないように働いていました!!!
この場合は、失業手当を受給する時は旦那の扶養を外れなきゃいけないでしょうか?🥺🥺- 5月27日
-
ママリ
大丈夫ですね。
そのまま受給できますよ。- 5月27日
-
パン🎶
大丈夫ですか!
そのまま扶養に入ったまま受給できますか😊
よかった!ありがとうございます💖✨- 5月27日
パン🎶
退職前に正社員とかで旦那の扶養に入らずに働いていた方とかがだいたい、失業手当を受給の際に扶養外れなきゃいけない感じなんですかね?
私は、1ヶ月8万8000円を超えないように扶養内パートで働いてました!!
ハローワークに聞いたら電話では答えられないと言われましたが、またきちんと行かねばですね🥺🥺
ままみ(36)
扶養に入ってた入ってないじゃなくて、給付が日額3613円以上だと受給期間は扶養を外れないといけません。
ハローワークも適当なこと言えないので、きちんと書類を確認しながら説明したいんだと思いますよ!