![ひなた&ひまりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
宮城野区のはまざきウィメンズクリニックでの初診料金について教えてください。
宮城県仙台市宮城野区はまざきウィメンズクリニックについて
妊娠検査薬で陽性反応が出たのでみてもらいたいのですが、初診の時おいくらくらいかかりましたか?
- ひなた&ひまりママ(4歳1ヶ月, 8歳)
コメント
![きーよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きーよ
1人目のとき最初お世話になりました☺️
今確認してみたら8000円でした😊
おめでとうございます✨
![ぬこぬこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬこぬこ
2人ともこちらの病院でみてもらい、別の産院で出産しました!
初診がいくらか忘れてしまったのですが、そこまで高くなかったように思います。
エコーの際は、以前はDVDに録画して、渡してくれていたのですが、現在は自分のスマホで録画してください〜ってなってます!
心拍が確認されたら、どこの産院で産みますか?と聞かれるので考えておいた方がいいかと思います。どの辺に住んでいるかによりますが、、
私は東北公済病院で産んだのですが、ここは大きな病院で人気らしく、助成42万+10万はかかりますと言われました!実際そのくらいでした"((∩´︶`∩))"
-
ひなた&ひまりママ
そうだったんですねー☺️
大阪から旦那の転勤でこちらに来たので全然情報がなくて💦上の子どもが幼稚園入ったところというのもありこちらでの出産になるのかなーっと浅くしか考えてない状態です😱💦大阪から私の親に来てもらえそうなら近くだと目の前に薬科医科大があるのでそちらでが候補にあがるのかなーっとも思ったり💦それとも上の子どもと一緒に泊まりこみできる病院がいいのか💦悩みますねー- 5月28日
ひなた&ひまりママ
ありがとうございます✨大阪で1人目はみてもらっていたので仙台の情報がわからず💦健診の時も+料金とられたりしますかー??
産むときも42万越えるとかこちらでみてたりして驚いてます😱💦
きーよ
私は心拍確認まではまざきウィメンズにお世話になって、仙台市在住だけど隣の市で受診してたので毎回500円かかってました☺️
個人病院で出産したんですけど、2人とも42万+15万でした👍
仙台は高いと聞いてます😂
ひなた&ひまりママ
そうなんですねー😊
毎回+料金ですかー😣
42万で補えないのは痛いですねー😱💦
ひなた&ひまりママ
そうなんですねー✨なかなか+料金とられるのは辛い気持ちの方が勝ってしまいますがもっとするところもあると思うといいのかもですねー