
二十歳過ぎるとあっという間といいますが本当そうですね!気持ちはまだ22…
二十歳過ぎるとあっという間といいますが本当そうですね!気持ちはまだ22歳ぐらいなのに、現実世界で私は26歳みたいです😂精神年齢低いんでしょうか?笑
雨とか食べる子供の気持ち分かるし、水溜りバシャバシャもしたい気持ち分かります😅
高校生ぐらいの時は26歳なんて大人のお姉さんって感じだったのに。子供2人いても楽しそうな遊具とか見たら私も遊びたい!と思ってしまいます🤣母親という立場上周りの目もあるから見守ってますが…心が少年のようです🤣
私みたいな人はこのまま30代40代になっても変わらないんですか?30代40代のお姉様方教えてください♪
- はじめてのママリ🔰ん(5歳1ヶ月)

あみ
わかりますー!!!!
そのまま行きますよ(笑)
私もそのままきて現在28歳。
いつまでたってもそんなもんなんですかね??😂
確かに考え方とかは大人になってるけど
根本の心はまだまだ16歳です😂😂😂

ママ
体力も気力も落ちてきて、どんどん面倒になってきてる30代後半です😂
20代前半から15年も経ってるなんて、震えます、、体感では5年くらいのつもりなのに、、😭

はじめてのママリ🔰
今年29歳ですが分かります😂
子供と一緒に水溜まり入るし、シャボン玉楽しいし😁
旦那にはよく今日は子守2人やなー😜って言われます😅

その
同い年ですがコメントさせて下さい。
現実世界では26歳。に笑ってしまいました(^^;;
本当にそうですよね(T-T)
私もまぁまぁの雨が降っている日に、あたかも息子に好きにさせてあげている良いお母さんのフリをして、自分も一緒に水溜りで遊んでいます笑笑
ちゃっかり私も長靴をはいて笑。
お母さんえらいわねぇ。なんて声をかけられましたが、自分が一番楽しんでいたりします笑
小1の時の小6ってすごくお姉さんに見えましたよね!でも実際に小6になったらそうでもなかった、、、みたいな事を繰り返して私も26歳になっていました(^^;;
母は50ですが、聞いてみたところ、50になってもその感覚は変わらないそうです笑
「孫までいるのにこんな感じの人間でいいのかしら〜」と笑っていました(^^;;

退会ユーザー
30入ったら1年があっという間です。私は昭和生まれだから時代を3つも生きてるわ!

ママ
砂場で子どもは子どもで、私は私で、別々に楽しんでます😁お風呂をアワアワにしたり、紙をビリビリにしたり、子どもと遊んでいるのではなく、私が遊んでます😃
ちなみに27です。
コメント