
暑い日が続く中、1ヶ月半の男の子を母乳で育てている方がいます。授乳間隔が短くなり、吐き戻しが多いため、湯冷しや麦茶を与えるべきか悩んでいます。みなさんはどうしていますか?
麦茶や湯冷しは与えるべきですか?
みなさん与えていますか?
1ヶ月半の男の子を母乳で育てています。
ここのところとっても暑くなってきましたよね!
授乳間隔は日中は2.5〜3時間なのですが
最近になって欲しがる間隔が短くなり
1時間くらいであげているのですが
体重がしっかり増えていて、
また授乳のたびといっていいほど吐き戻しをするので
あやしてごまかしたりもしているのですが、
暑くて喉が乾くのかな?と。
母乳を再々あげているとカロリーも増えますし
湯冷しや麦茶を与えたほうがいいのでしょうか?
今まであげたことは一度もありません。
みなさんどうされていますか☺︎?
- かえで♩(5歳10ヶ月, 9歳)
コメント

退会ユーザー
こんにちは(﹡´◡`﹡ )私ももうすぐ2ヶ月の男の子育ててます♡
先日母乳外来で麦茶のこと聞きました!
母乳であればいくら与えてもいいですよ、とのことでした。
もし母乳を与えられないシチュエーション(おっぱい出せない)であればあげてもいいとは思いますが今のところ必要ないとのことでした(﹡´◡`﹡ )

まみー
私は、お風呂上りとか暑い時、少し水分取らせる形で飲ませてます!
脱水症状とかになると怖いので(;´Д`)
私も完母ですが、間隔短くなると、おっぱいも少ししかでなくなりますし、水分補給程度に麦茶与えてます(*^^*)
私も、完母だからいくら与えても大丈夫といえど、やはりカロリーとか考えてしまいます(;´Д`)笑
-
かえで♩
やはり気になりますよね💦
どんどん太っていて与えすぎなのかなと思って、、、。- 6月16日

mus
最近2ヶ月になったばかりの娘を育てています。
1ヶ月過ぎたあたりから沐浴後に麦茶や白湯をあげてみたりしましたがなかなか飲んでくれず結局母乳をあげています!
私も母乳外来で今は無理してあげず母乳でいいよと言われました!
離乳食始まったくらいにまた、あげてみようと思っています!
-
かえで♩
そうなんですね✨
離乳食はじまるくらいにはあげるようにしたほうがいいんですね!
参考になります♡
ありがとうございます♡- 6月16日

みゃう
同じですー!
授乳間隔があまりに短く感じて不安に思っていましたが、普通の温度環境の中であれば母乳のみでいいと言われました。
1時間に1回オッパイ吸うかわいい姿を楽しんでますw
-
かえで♩
母乳のみでいいんですね‼︎
安心しました♡
ありがとうございます♡- 6月16日

ひぃ2
私の病院では、離乳食始まるまでは母乳やミルク以外はあげないでくださいと言われました。
4ヶ月までに結構成長するのに、栄養素がないものをあげて成長の妨げになるからだそうです。現に4ヶ月ですが、凄く成長しましたし、飲ませても平均線から外れないです。
私も沐浴後とか湯冷ましあげなきゃとあげてて怒られたので、辞めたほうがいいですよ❗
-
かえで♩
そうなんですね‼︎
とても参考になります✨
ありがとうございます♡- 6月16日
かえで♩
そうなんですね✨
では必要ないんですね!
とても参考になりましたツ
ありがとうございます♡