
コメント

a.u78
私は数歩歩くときから履かせていました。
なので、しっかり歩くようになって靴履かせても嫌がらず歩いてくれました!

油淋鶏の極み
うちは家の中でしっかり歩けるようになってから、ちゃんと靴を買い履かせました!
地を踏みしめて歩く感覚を掴むために、家の中では素足のほうがいいですよ🤩
うちも義母からもらいましたが開封さえしてません😂😂
-
ゆの
回答ありがとうございます!
家のなかでは素足でいっぱい練習させたいと思います😊
履かせたいと思ったときに頂けると嬉しいですよね😂- 5月27日

Mama
私だったら、外で歩かせる事がないのならわざわざ履かせません!
家で靴履いた状態である程度歩けるようになったら外でも歩かせます😊
-
ゆの
下に返信してしまいました💦すみません💦
- 5月27日
-
Mama
私なら、この時期なら素足で出ちゃいます😊
抱っこだったら余計、子供は手足で体温調整するからママの体温プラス靴下は今の時期は暑いかなと思います💦- 5月27日
-
ゆの
今の時期素足でもいいですよね!なんだか変に周りの目気にしてしまって😅暑いのに靴下履かせたりしてました💦子供に申し訳ないです😅
返信ありがとうございました!- 5月27日
-
ゆの
先程の下への回答違う方への回答でした。
間違えてしまい申し訳ございません。
質問に答えてくださりありがとうございました🙇♀️- 5月27日

みきてぃ
アティパス履かせて家の中で歩く練習してました!
外に出る時も、歩かなくても履かせてました!
今は外で歩けるのですが、最初から靴も嫌がらずにはいてくれました😆
-
ゆの
回答ありがとうございます!
アティパスって名前だったんですね😅
もう歩けるんですね!
うちは数歩歩くようになってそれから変わりません😅
もう少し歩けるようになったら履かせて練習してみたいと思います!- 5月27日

ぽよ
外で少し立たせたりしたいなら履かせますが、抱っこ紐から下ろす予定が無いなら履かせません。
今の時期は暑いですし、足の裏は出せるときは出しといた方が良いですよ^_^
-
ゆの
回答ありがとうございます!
素足でもいいんですね!
車移動がメインの地域に住んでるので、参考にしたくても中々歩いてる人いなくて😥
ママ友も全くいないですし😭
公園とかで少し立たせてみたいなと思うときがあるので、暑いときは持ち歩いてみます!- 5月27日
ゆの
回答ありがとうございます!
慣れさせる為にも履かせたほうがよさそうですね!
数歩歩く時に履かせてたのは普通の靴でしたか?