
コメント

しゅりんぷ
うちの子はまだ早起きですが、ダイソーにうってる除草シート(黒いやつ)をカーテンの外側に洗濯バサミで留めてます!結構真っ暗になりますよ( ˙꒳˙ᐢ )
ちょっと匂いがきになりますが試して見てください♪

48
うちは息子が和室で寝ていて、カーテンがなく障子だったので、息子も朝5時に起きていました。
少し前に厚手の布を窓際に下げ(和室なのでカーテンレールがないんです。。)部屋を暗くしたら、朝は6時半か、日によれば7時半まで寝るようになりましたよ!
朝5時起きは辛いですよね…😵
-
え
コメントありがとうございます!!
うちも和室があってお昼寝そこでしてたんですけど、30分で起きてしまって…
お昼寝もまあまあ暗い寝室にしたら1時間半まとまって寝るようになりました😭
やっぱり夜と同じぐらい暗いと寝てくれるんですね😳
さっそくやってみます!!- 5月27日
-
48
うちも同じです!何かの本で、昼寝は明るい部屋で…と書いてあったのですが30分寝ればいい方でしたが、暗い部屋で昼寝させたら1〜1.5時間規則正しく寝れるようになりました!
朝も少しでも長く寝たいですよね。
えさんのお子さんにも効果がありますように!😊- 5月27日
-
え
共感できる方がいて嬉しいです🥺
ありがとうございます😭✨- 5月27日

☆初マタ☆
うちは和室で障子だけなので朝は明るいです!
でも娘は爆睡してますー(笑)
-
え
コメントありがとうございます!!
明るくても寝てるんですね😳すごい✨- 5月27日

☆初マタ☆
よく寝る子です(笑)
-
☆初マタ☆
あ、コメントに(笑)
- 5月28日

( ¨̮⋆)
つい最近までカーテンつけてなくて5時頃起きてジーッと窓見て「朝だなあ。。。朝だ!キャッキャッ!」って聞こえてきそうなくらいの感じでしたが
最近眩しすぎるので余ってた薄いやつ付けて(透けるやつなので結局明るいです)模様替えして窓が見えない所にしたら朝起きても寝かしたら7時半〜8時半頃まで寝る事が増えました😂
-
え
コメントありがとうございます!!
なんだか、うちも似たような反応してます😂
昨日カーテン変えて、今日の朝はいつもより少し長めに寝てくれたんですけど
それでも1人で起きて静かに親を起こそうとしていましたw
生活リズムが朝7時まで寝るように癖つくことを願ってます😂- 5月28日
え
コメントありがとうございます!!
100均で代用できるのはかなりいいですね😳
さっそく、やってみます!