※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみ
子育て・グッズ

義母が息子の発達を心配して療育センターに連絡するよう主人に言われた。自閉症の特徴があるか心配している。


昨日、こんなご時世にいきなり義母がやってきました!
ちょっとだけだからー!っといって家に入ってきて、
どうやら息子の発達具合を見に来た様子です。

義母からは療育センターに連絡するように前から言われていたのですが、コロナでやっていないので義母への連絡も特にしていませんでした。


息子は指さしを1歳2ヶ月終わりでできるようになり、
言葉は今
ママ、わんわん、まんま、ぶーぶ、あなな(ばなな)、
モン(ドラえもん)、あーあ(何か落ちた時や積み木崩しながら、桃、いも、
など曖昧な感じでなら言えますが、そこまで頻繁に話しません。

名前を呼んでも振り向く時と完全無視な時があります。
特に初めての場所に行き、初めてのおもちゃがあると全くと言っていいほど名前呼んでも振り向きません。
目も会いずらいです。
帰るよ、などは反応します。

また、クルクル回るし、つま先歩きもします。
タイヤ、扇風機も大好きであると指さしで教えてきます。
またミニカーなど普通に走らせて遊びますが、
ひっくり返してミニカーごとクルクル回して、
同じ目線になったりまでしています。


普段はよく笑うし、目もあいます。
イスすわってー、ないないしてー、などは分かっています。
手を繋いで歩いたりもできます。
ピカピカぶぅ思ったり、だるまさんの絵本の真似などもします。マイワールドじゃない時は呼んだら向きます。



ただ、やはり自閉症の子の特徴に当てはまるため
なんとかして療育に繋げろと
昨日主人に電話がかかってきました。
私に言ってもダメだと。


私が一番心配しているんです。
やはりそうなのかな。


乱文すみません。

コメント

ママリ🔰

目がどれぐらい合わないのかはわかりませんが、他は普通だとおもいますよ😅

  • まみ

    まみ

    コメントありがとうございます。
    目は普段は合うし、合わせてくるのですが
    おもちゃで遊んでたりすると完璧無視になります。
    長時間です💦

    • 5月28日
ありす

私も文面見た感じではそこまで気にならないです😅
うちも2人ともトミカ大好きですが同じ目線で遊んでるしクルクル回してます。爪先立ちも一時してました。
長男は歩くのもだいぶ遅かったし、言葉も全然出なかったです😓

  • まみ

    まみ

    コメントありがとうございます💦
    気にならないですかね😰初めての育児でよく分からな食って自分でも参っています。。
    トミカをひっくり返してクルクルするんですよね!
    つま先歩きもしょっちゅうです💦

    • 5月28日
ちゃんみまま

文面見てる限りは自閉症ぽい感じはしないかなぁと思いました。
自閉症の子は話がかみあわないというか、こちらが言ってることに対して反応がみられないです。
椅子しまってとか動作と言葉が結び付いてできてるなら気にしなくていいのかなぁとも思います。
実際見ていないので文面からかの個人的な意見すみません。
保育園で働いてましたが自閉症の子は言葉が三歳くらいになってもあまりでてこないし、一方通行な感じです。

  • まみ

    まみ

    コメントありがとうございます!
    気が向いた時だけ指示通り動いてくれるんですが、後は我が道を行くし、友達に話しかけられても遊んでる時は振り向きもしません💦
    月齢的にこんなものでしょうか?

    • 5月28日
  • ちゃんみまま

    ちゃんみまま

    うちの一歳児も何かに夢中になってると無視ですよ😅
    まだまだ猪突猛進というか周りを見られる年齢ではないので😅
    お友達に話しかけられて会話をしたり遊んだりは3歳前後から少しずつできるようになるのではないかな?と思います。
    人懐っこい子もいればそうでない子もいるしその子の性格もありますしね😊
    返答なくてもママが普段話しかけてれば、言葉の引き出しがたまって急に喋ったりすることもありますよ😃
    義母の記憶なんてはるか昔の話しですし、気にしなくていい思います👍

    • 5月28日
りー

全然普通の子だと思いますよ。うちの子2歳になりますが、兄弟いないせいかそんなにハッキリも喋りません。単語は話しますが、アンパンマンをパンパンマンとか。
やっと気が向いたらママ〜と言えるようになったくらいです。

  • りー

    りー

    積み木も上に立てるのじゃなく、同じ大きさをまっすぐ横に並べて遊んだり、少し違った遊びをします😀

    • 5月27日
  • まみ

    まみ

    コメントありがとうございます!
    気にしすぎですかね💦
    ママって言うんですけど、ばばちゃんにもママって言ってるんでわかってないかもです(笑)
    うちも色んなものを場所移動して運んでいます💦

    • 5月28日
うっちゃん

所々、自閉症に当てはまるものはあるかもしれませんが、まだ1歳半前で完全にそうだと判断が難しいと思います。
療育に行っても様子見ましょうとなる気が。1歳半健診を受けて、そこで引っかかれば療育への相談をしても良い頃だと思いますよ🤗

  • まみ

    まみ

    コメントありがとうございます!
    そうですよね。心理士さんにあった時も様子見するしか今はないよねと言われました💦
    一歳半では相談しようと思います!
    ありがとうございます⭐️

    • 5月28日
まる

うちの子も同じ感じでしたが自閉症の子の特徴に当てはまるとは思ってませんでした😳
指差しも1歳半検診でやらなかったし、バイバイくらいしか言わなかったし😂
その頃爪先歩きもしてましたが今はしてませんよ。
名前を読んでも遊びに夢中になってたら振り向きませんし、同じ目線になってプラレールを動かして遊んでます。
そしてこちらのいうことを理解してるのなら気にすることないくらいのお子さんだと思いますよ!
ご主人も義母よりなんですか?

  • まる

    まる

    義母寄りです!

    • 5月27日
  • まみ

    まみ

    コメントありがとうございます!
    つま先あるきも、クルクル回るのもブームなんですかね💦にしては、やり始めてから長いんですよね😔
    家で遊んでる時は私の目を見たり共感しながら遊ぶんですが、初めての場所、おもちゃだとまるで誰もいないかのように集中します💦
    公園でも最初は手を繋いでいても後は我が道を行くって感じでして、、。私を確認は一応しますが💦
    言ってることは分かってるけど無視してるって感じかな?と思います。
    帰るよーとかいうとすぐ来ますし。

    主人は私に判断を委ねてきます💦
    義母には低月例の頃から言われていたので、私的にも気になる部分は確かにあったんですけど反応してませんでした、、。

    • 5月28日
くまぴ

いやいや、
このぐらいの時期って皆こんなんですよ
もう少し成長して2.3歳になったときに同じ感じだったら療育が必要になるかもですが

気にしなくていいですよ
あまりにも気になるなら保健師さんと相談して療育でもいいと思いますが🤔

このぐらいの年齢は皆そんな感じだと思っていいでよ

  • まみ

    まみ

    コメントありがとうございます!
    やっぱりそうですかね、、。
    心理士さんにあっても、やっぱり様子見と言われたので2歳までは様子見なのかな?と思いますがやはり心配しちゃいます💦
    よくないですね😢

    ありがとうございます!

    • 5月28日
  • くまぴ

    くまぴ

    心配なら療育の相談して行ってもいいと思います

    私の地域では1歳半検診のときにそう言った言動があるとすぐ療育すすめられます
    娘は違う内容ですが1歳半検診の時に療育すすめられました😂
    療育も半年待ちとかあったりですぐ予約しないと療育が受けられなかったりで…😅

    • 5月28日
deleted user

全然普通の発達かと思います。
むしろその頃の息子よりも発達早い気がしますよ!
うちの息子は2歳過ぎまで単語一つも言えませんでした。
そしてうちの息子も目が合いづらくて一歳半検診でも相談したくらいです。
全く合わない訳ではなかったのですが、すぐそらされたりしていました。
ですが、2歳前くらいからしっかり目を合わせられるようになりましたよ!
クルクル回るのも回る物もその頃は大好きでした。
真剣になっていたり夢中になっている時は振り向かない子ばかりだと思いますよ!

  • まみ

    まみ

    コメントありがとうございます!
    うちの子も普段は目が合いますが、
    初めての場所、おもちゃなどがあるとまるでそこに誰もいないかのようになります💦
    それ以外は普通なんですけど、、😔

    もうちょっと大きくなったら変わってくれるかなぁ、、。
    子育てイベントも膝の上に大人しくいるなんて無理で、集団生活の保育園が心配です(笑)

    • 5月28日
まるみ

私の子もそんな感じでしたよ(^^;
言葉もその時期でそれだけ言えてたら充分かと、私は思います😊
お歌ママさん自身がお子さんと意志疎通が出来ているなら外野は放っておいていいと思います😊

子供のこと一番に考えるのに、ときどき見るだけの人が不安要素しか指摘しないとか本当頭に来ますね。まずはあなたが1才児について学んだら?と思います。十人十色という言葉をご存知ないんでしょうか?…すみません、私がイライラしてしまいました😂

  • まみ

    まみ

    コメントありがとうございます!
    初めての子育てで分からないことばかりで、心配してばかりです💦
    意思疎通というのは、どこまで出来たら取れていることになるのかがよく分かりません💦
    基本、自由に動いているので、息子になにか頼んでもこっち見ますがたまにしか指示は通りません。
    本人が好きなことに関しては指示はよく通りますが、、。
    ダメよ!とかなどはほとんど無理ですね。。おいで!も来ません。
    椅子座ってー、クックはいてー、お風呂よー、絵本持ってきてー、とか好きなことはすぐしてくれます。


    義母に2習慣に1度は長話で必ず息子の発達のことなんです(笑)
    私も不安なんですけど、それが増大しますね、、。

    • 5月28日
sue

すごい心配される義母さんなのですね💦
子供には個人差もあるし、そんなことされたら子供もプレッシャー感じちゃいますよね!
言葉もよくわかってるし、真似もできるし、様子見ていいのではないでしょうか?☺️
特別支援学校で勤務してますが、自閉症はもう少し大きくならないとやはり判断はできないです!
うちの息子は1歳2ヶ月ですが1歳4ヶ月になったらそこまでできるようになるのかなぁ?と思いました😂うちの息子の方が心配です😂

  • まみ

    まみ

    コメントありがとうございます!
    車で遠路遥々やってきたので驚きました。ほんとにプレッシャーです。
    言葉の理解ってどこまで出来てれば平均的なんですか?
    指示が通る時と同じ指示でも通らない時があります💦
    おいででは来ません💦
    帰るよーご飯よー絵本とってーおっちんしてーなど、本人の都合のいいことは必ずやってくれます。

    あと、初めての場所、おもちゃなどがあるとまるで1人のようにしばらく遊んで、飽きると寄ってきます。
    その時は友達から話しかけられても無視です。
    普段は挨拶、バイバイなど自らしますが、、。
    保育園の集団生活で浮いてしまうのだろうなぁと。。
    子育てイベントでも膝の上に座ってることなんて出来ないんです。

    性格ってこともあるんでしょうか。。

    • 5月28日
  • sue

    sue

    今は言葉の引き出しをためてる時期ですよね☺️知り合いのお子さんは3歳まで話さなかったと言っていました!男の子は言葉が遅いとよく聞きます!
    うちの子はベビーリトミック通ってましたがうちの子だけ座ってられず、泣き喚き、好きなところへ行ってました😂

    個性ですよね!そういう子かも?と思いながら接するのはお子さんもお母さんも嫌だと思うので今は少しだけ気にしながらあとは気にしないようにするのがいいと思います☺️
    1歳半検診で相談するのがベストかと思います☺️

    • 5月30日
ママリ

断言できませんが、普通だと思いますが・・・・・・・・・

心配な気持ちは分かりますが、病気だよ病気だって言われてるみたいで辛いですね・・・。
そこそこ保育士してたので、自閉と健常児は見てきましたが普通のお子さんのレベルかと。


検診でなにか言われましたか?
コロナで検診は延期ですかね・・・?
鬱陶しいので、小児科を受診した時に義母がこういうんですけど、どう思いますか?って相談するのもありですよ!!

うちは夫と義母が変なことばかり言うので、毎回医者に半べそで相談してます。
医者も呆れる話なのか分かりませんが
連れてきて来てくれたら話してあげるとか、自分で動いてないのに偉そうに🤬って
まさかのご立腹になります。笑
かなりその言葉は有難く心に染みます・・・。心が元気になる。笑

医者よりも優れた判断は素人じゃ出来ないから、ぐうの音も出ないように、医師にヘルプしてます🥺

  • まみ

    まみ

    コメントありがとうございます!
    そうなんです。今皆さんに返信してる時も涙が出てきました💦
    保育園でもスプーンフォーク使えないのうちの子だけのようで、手先も不器用です💦

    心理士さんに何度かお会いしてるんですけど、その時は義母も主人もいません(笑)
    今の月齢は様子見としか言えないみたいですね、、。

    保育園に慣らし保育をら3日ほどしたんですが、外遊びとお昼以外はずーっと泣いてます。
    しかも、保育園の前通ったり、保育園で行った公園に行くだけで大泣きで、こんなに敏感なの、大丈夫?と思っています。
    保育園の中でもおもちゃに夢中で一人でマイワールドな感じなのかな?と数分様子を見た時は思いました。初めての場所、おもちゃなので😰

    あと心配なのは、
    保育園のお誕生日会とか、絵音の読み聞かせとか大人しく座ってられないと思います。。子育てイベントに何回か行った時も膝の上で大人しくせずにら近くのおもちゃでいつも遊ぶか、ウロウロしてばかりで、、。
    保育園の先生にもこの子ちょっと違う?と思われて療育と言われのではないか、、と今から不安でいっぱいです。

    • 5月28日
  • ママリ

    ママリ

    ただでさえ我が子のことには神経質になりがちなのに義母がそんなことを言われ続けてると思うと気の毒で仕方ありません・・・。

    クレパスを持って絵を描かない月齢なので手先の不器用さだったり、やる気がまだ起きてないだけもあると思います。
    友達の子供たちもスプーンを使う子と使わない子真っ二つに分かれます。
    園でも、スプーンにご飯をのせてあげて、口に運んでよ〜ってやってました。

    縛られてる感じがして嫌なのかな?まぁあるあるかな😂
    あとママが好きすぎて離れたくなくてずっと泣いてる子いましたよ。あと不安で泣いてるお子さんも。1歳児だと初めはとっても泣くので担任の時は常に傍に付き添ってました😩遅いと半年くらいかかります(長期休みなどを挟むとまたやり直しになるので・・・)


    1歳児クラスだと友達と遊ぶは出来ないです!
    同じ遊びをしてる子が近くに居て、貸し借り(取られる、取り返す)したりって感じです。
    兄弟がいたり、よく年上と遊んだり、元々しっかりしてる子は1歳児でも一緒に遊ぶ姿は見られますが、かなりお話はできます!

    人見知りする友達は親の膝から離れられなかったり、マイワールドでしたよ!

    お話だけなので分からないこともあるし、私が担当したお子さんは2歳児クラスに入る前から療育にかかってました。自閉スペクトラムです。
    たまに反応はあるけど、その子にスっと入った言葉だけでした。園生活が楽しかったみたいで私に対して暴れたりぐずったりは無かったのですが、家庭内では大変だったみたいです。一日流れが決まってるからそれが前後すると大騒動になってしまうと仰ってました。

    遊戯室プレイルームでの全員参加の行事もふらふら〜と歩き出す子は新学期始まってからしばらく居ます。すぐ捕まえますが‪w、癇癪を起こしてわがままを貫こうとしますが毎回話をして覚えてもらってました😂保育士も根気よくです。


    次の検診のときに相談して2歳児から3歳児まで様子見でいい気がしますけどね💦療育かかるまでかは文からは必要性が低い気がしました。が、療育の専門の先生には頭が上がらないほど素晴らしい方々ばかりなので、早いには越したことないです。その判断は保健センターの先生からアドバイスを貰えると思います!
    娘の時に曖昧な感じだしハッキリ言わなくてイライラした覚えがありますが、、🙏😂
    お歌ママさんも落ち込んでると子供に伝わっちゃうのでお家では楽しく過ごしてあげてください♡♡
    っても普通って難しいですよね・・・
    楽しみつつ旦那様をこっちの味方にしましょ!

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

自閉症だった息子のその頃と比べると凄い色々できるなーって感じです!又その月齢でそれだけ喋れたら早いですよね☺️後ママって呼べるのは愛着形成出来ている証拠ですよね❤うちは私に対しても全く興味なかったので後追いもなければ喋りかけたり少し触れるだけでパニック状態でした😂
指差しなんか2歳超えてからしましたし名前よんでもそもそも名前すら分かっていないのでもちろん無視でしたし初めての場所には入れず大変でした💦ミニカーは並べてあそびますしむしろミニカーにまだ興味なかったかな?後自閉症の子供は模倣が苦手な子が多くうちの子も踊ったり真似したりは出来なかったですよ💦

ちなみにもう少しで1歳3ヶ月の娘は自閉症傾向ありませんが
まだ歩けないし言葉もワンワンくらいです😅指差しもたまにしかしないですしのんびりさんかなーと思っています☺️

  • まみ

    まみ

    コメントありがとうございます。
    喋ってるというか、たまになんとなくをカウントしてるような感じです💦
    ママと最近急に言うようになったのですが、実母にもママと言っています。
    ただ、主人と買い物に行った時に私が息子から離れるとずーっと戻るまでママと言ってるので愛着形成できてると考えていいのでしょうか💦

    模倣が苦手という特徴があるのですね😢知りませんでした。

    息子の場合、何かイベントがある時に膝の上で大人しくできません。本当に初めての場所やおもちゃがあるとまるで誰もいないように集中します。
    途中で私が帰る素振りを見せると靴をは気に入ったりますが、集中している時はいくら話しかけても私の声は届いてません💦


    もし息子に個性があったとしたら生きやすいようにと療育センターに連絡もしてるんですがコロナで新規受付やっていなくて。。
    義母にも言ってるんですけど、私が何もしてないと思い込んでるんですよね💔

    • 5月28日