

みーちょす
私も帝王切開で赤ちゃんに3日くらい会えず、お盆だったこともあって看護婦さんも少なく全然面倒も見てもらえませんでした😭
でも、マッサージしてもらい続けたら少しずつ出てきましたよ。退院後に増えていくイメージの方が多かった気がします😊

退会ユーザー
私は軌道に乗るのが遅く
搾乳して10とかしか出なくて
産後2週間くらいでだんだん出てくるようになって
2ヶ月の今はとっても出てます!

もも
私は産んでから3日くらいからちゃんと出るようになりました!最初は助産師さんにマッサージ(めっちゃ痛い)をされて、滲み出るくらいだったけど3、4日くらいから急にジャバジャバ、、!!
私の場合は初日から母子同室でおっぱいが出なくても赤ちゃんに吸わせてあげてと指導がありそれが刺激になって出たのかなぁ?とも思います。
赤ちゃんと会えないのは寂しいですね😭赤ちゃんと一緒に授乳の練習が出来ればいいのですが、、それが出来なくても助産師さんなどにマッサージしてもらえば自然と出てくると思いますよ😇!!
不安がっていても気持ちが落ち込むだけなので気長に待ちましょう😌!!

泣き虫ママ
私は入院中両乳で18ccしか出ず、退院後に増えていきました🙄!!
逆に気にし過ぎてもストレスになって出ない事があるそうなので無理せず、気楽に赤ちゃんの写真を眺めたりしながら搾乳すると出易くなるそうですよ😄!!

yu*○
3人早産で出産してます☺︎1日目は助産師さんにマッサージやってもらって出して貰えば
ほんと数滴でした。自分ではなかなか出なかったです💦💦毎日マッサージしてもらってだんだん出てきました☺︎1人目が32週で3人の中では小さく生まれ、母乳もはじめは吸えなく電動搾乳機レンタルして冷凍母乳届けてました😊
コメント