
コメント

ままり
大丈夫ですよ🙂私2人目はほぼBFでしたが元気です✨栄養もそのほうがとれると思ってました🙂

はじめてのママリ🔰
うちもほぼベビーフードでした!
元気に大きくなってます!
-
ととママ
ありがとうございます!
元気に育てばそれで良し!ですよね!!- 5月27日

ママリ
大丈夫ですよ😊長女が取り分けできる年頃になるまでほぼBF使って居ましたが健康です!
-
ととママ
ありがとうございます!
健康が全てですよね!!
食べてくれるならそれでよしですよね!- 5月27日

ミハリー
今2回食なので1回は手作り、あと1回はベビーフードにしてます、
ベビーフードのほうが食べがいいです、笑
味もけっこうついてるし美味しいなーと思いますよね( ^ω^ )
-
ととママ
ベビーフード、味が濃いから食い付きいいですよね!
逆に手作りはあまり食べてくれないです…- 5月27日

はじめてのママリ🔰
今は完全手作りです^_^ベビーフード美味しくなくて😢作った方が美味しいんですよね(^^)
けど今はやってるけど、もし2人目出来てまたこれをやるとなると、、、無理だと思うのできっどベビーフードを使うだろうなと思います笑
-
ととママ
凄いです!!
ほとんど手作りではないので尊敬します!!- 5月27日

うに👶🌈
すぐ仕事に復帰したのでほとんどベビーフードでした😅
今高校生ですが、小学生の頃からあまり風邪もひかず、たくましく育ってます!
上手にベビーフード取り込んで食育したらいいと思います😊
ととママ
ありがとうございます!
たしかに、栄養は計算されてますもんね!!
栄養しっかり取れてるからいいですかね?笑
ままり
正直一人目全て手作りしましたがたいして食べてくれなくてたまに帰省や外食のときにあげるBFは完食でなんじゃそりゃ🤷🏻♀️って思ってました🤣野菜買うのも大変だし!2人目はある程度食べれるようになるまで手作りしてアレルギー出ないの確認したらあとはBFでした🤣楽ちんだし、よく食べるしよかったです👌3食のうち1食は手作りあげたりしてましたよ🤣